何度もなる膀胱炎について
既婚者です。21歳の時に初めて膀胱炎になってから膀胱炎になりやすくなってしまいました。
大体性行為の後になります。普段から水分を多目にとること、清潔にすること、性行為の後は排尿する、清潔にする等、病院で言われたことをきちんと実践してもなってしまいます。
行為自体も2ヶ月に1回で多くはないと思うのですが…
今まで病院で、尿の出の検査、流れの検査、カメラ(?)の検査もしましたが、すべて異常なしでした。菌も名前は忘れましたが、特別変わったものではないそうです。
薬を飲めば治りますが(毎回、菌がなくなったかきちんと確認してもらっています)来年には子作りしたいね…なんて話をしていて、毎回膀胱炎になっていてはそれどころではなさそうで困っています。
何か対策法はあるでしょうか。
大体性行為の後になります。普段から水分を多目にとること、清潔にすること、性行為の後は排尿する、清潔にする等、病院で言われたことをきちんと実践してもなってしまいます。
行為自体も2ヶ月に1回で多くはないと思うのですが…
今まで病院で、尿の出の検査、流れの検査、カメラ(?)の検査もしましたが、すべて異常なしでした。菌も名前は忘れましたが、特別変わったものではないそうです。
薬を飲めば治りますが(毎回、菌がなくなったかきちんと確認してもらっています)来年には子作りしたいね…なんて話をしていて、毎回膀胱炎になっていてはそれどころではなさそうで困っています。
何か対策法はあるでしょうか。
これからは、様子をみることになるとは思いますが、もう一度、公的病院クラスの泌尿器科でセカンドオピニオンをかねて
診察を受けては如何でしょうか。良いアドバイスができなくて申し訳ございません。