全身のしびれ、体の痙攣が日に日にひどくなってきています…

りんの写真
りん
(女性 / 30代)
去年年末に、ダイビングで減圧症を発症したのが発端でした。それ自体は、三ヶ月かけて数回にもチャンバーに入り治りました。今年3月中旬最後の治療後は、しばらくは症状は何もありませんでした。※当時は、内科、血液、CT、MRI、心電図などの検査をしましたとくに異常は見つかりませんでした。

しかし4月に入ってから、痺れが再び現れ、しかも手足から迅速に全身に広まりました。日中は比較的に軽いですが、就寝時はなぜか波打つような激しい痺れが全身を襲います。症状はほぼ毎晩現れますが、アルコールを撮ったあとや運動したあとなど血流の良い時はとくに、眠れないほどひどいです。

痺れのほか、体中の筋肉が、勝手にぴくぴく動いたりします。時々、左胸に締め付けられるような痛みを感じ、呼吸が苦しくなります。めまいや耳鳴りも、日に数回の頻度で現れます。

症状が多岐にわたり、脳的障害や神経障害、ないしはメンタル的問題と色々可能性が考えられるのですが…どこから手をつければよいのでしょうか><

ご教授よろしくお願いいたします!
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
メンタルな問題についてはわかりませんが、器質的疾患の除外の後に考えるべきものと思います。総合病院で、神経内科、腎臓内科、内分泌内科などの診察を受けてみるとよいでしょう。