子供が前頭部を打撲した後の症状
2週間前に、2歳1ヶ月の息子が
階段を登ろうとして一段目で振り向いた瞬間、足を滑らせ落下し、部屋の入口の段差に前頭部(眉間より少し右寄り)を打撲。
すぐに激しく泣き、打った箇所は大きく腫れ上がった。嘔吐などはなかったが、脳神経外科で診てもらい、レントゲンだけ撮ってもらったところ、特に心配はなく、一晩様子を看て下さいとのこと。
その晩も、以後も変わった様子はなかったが、10日程経った朝、なんとなく あくびをよくしている気がした。
昼寝の後も2、3回していたが、午前中程ではなかった。あちこち脳神経外科に電話して尋ねてみたが、時間外だったり、子供は診れない等で、なかなか病院が見付からず。
ちょっと冷静になって、様子を見ているが、一度気になると、一度でも あくびをすると不安になって、普段と比べてどうなのかも判らなくなってきた。
打撲から暫く経って、じわじわ内出血する場合も まれにあるらしいが、その場合、現れる症状は あくびだけ、という事も
あるのでしょうか?それとも、嘔吐や頭痛(小さい子供なのでわかりにくいですが。)
も必ず伴うものでしょうか。
8歳までの子供にCTやMRIを受けさせる事に躊躇もしています。
すぐに受診した方がいいでしょうか。
階段を登ろうとして一段目で振り向いた瞬間、足を滑らせ落下し、部屋の入口の段差に前頭部(眉間より少し右寄り)を打撲。
すぐに激しく泣き、打った箇所は大きく腫れ上がった。嘔吐などはなかったが、脳神経外科で診てもらい、レントゲンだけ撮ってもらったところ、特に心配はなく、一晩様子を看て下さいとのこと。
その晩も、以後も変わった様子はなかったが、10日程経った朝、なんとなく あくびをよくしている気がした。
昼寝の後も2、3回していたが、午前中程ではなかった。あちこち脳神経外科に電話して尋ねてみたが、時間外だったり、子供は診れない等で、なかなか病院が見付からず。
ちょっと冷静になって、様子を見ているが、一度気になると、一度でも あくびをすると不安になって、普段と比べてどうなのかも判らなくなってきた。
打撲から暫く経って、じわじわ内出血する場合も まれにあるらしいが、その場合、現れる症状は あくびだけ、という事も
あるのでしょうか?それとも、嘔吐や頭痛(小さい子供なのでわかりにくいですが。)
も必ず伴うものでしょうか。
8歳までの子供にCTやMRIを受けさせる事に躊躇もしています。
すぐに受診した方がいいでしょうか。