医師の回答待ち

足裏の痺れ

宮郷博明の写真
宮郷博明
(男性 / 60代)
12年前から始まった両足裏の痺れが急に悪化し、内科でMRI等で精密検査を受けても原因が分からないため、専門の某医科大病院神経内科で中枢神経磁気刺激による誘発筋電図検査で神経伝達速度が遅れていることが分かり、これが原因と言われました。病名はミエロパチーで、患者は10万人に1人位の難病で、治療法が無いから痺れを和らげるリリカを飲んで我慢するしかないと言われました。痺れは夕方から深夜にかけて酷くなり頭が重くなります。なにか良い治療法があれば教えてください。

この投稿は医師の回答待ちです。
医療会員に登録して回答しませんか?