知覚過敏?

大久保祐見子の写真
大久保祐見子
(女性 / 50代)
宜しくお願いします。3週間程前に
急性咽頭蓋炎で1週間入院しまだウミが消しきれてないので抗生物質で
要観察、大学病院に通院しています
この病気になったのも 介護 実母余命迫る 会社 家事等のストレスで免疫力が下がり過労で菌が入って感染した為と言われました。治療は良い方向へ向かっているのですが、最近では 頭皮がピリピリと痛み 髪を触られても痛んだり、背中から肩が慢性的に、痛んだりしていたので先生に聞いたところ、知覚過敏と言われました。気にしない事 と言われましたが 痛み止めを飲めば喉もマヒするので異常に気がつきにくくなり
あまり飲みたくありません。先生は
ストレスも有るから…と言われます確かにいつ逝ってもおかしくない母を抱えておりますし、その緊張状態が半年以上も続いていますから 負荷はかかってはいると思うのですが
どんなふうに対処したら良いでしょうか。かかっているのは大学病院の耳鼻科で課が違うと頭に静脈瘤の様に膨らんでいると言っても、触ってもくれないので…
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
頭皮がピリピリ痛むとのことですが、湿疹を併発しているようなら帯状疱疹の可能性があります。ちゃんと見てもらいましょう。ストレスについては担当医に相談のうえ、心療内科に併診依頼をしてもらい、診察を受けてみるのが良いと思います。