項部硬直

まるこの写真
まるこ
(女性 / 40代)
成人した息子についてご相談致します。

日曜日に高熱が出て受診(インフルエンザの検査は陰性)頭痛と背中痛を訴えており、昨日もう一度受診したところ、インフルエンザB型と判定されました。

現在も38℃を越える発熱と、昨日ほどではない様ですが頭痛と背中痛がありますが、食欲も比較的ありますし状態としてはそんなに悪くは見えません。

ただ、仰臥位にして頭を持ち上げると抵抗があります。多少は曲がりますが胸につくほどには曲がりませんし、座らせてうつむかせるとほんの少ししか下を向けません。

いろいろ調べると髄膜炎の疑いがあるのではないかと思っているのですが、発熱と頭痛・背中痛、項部硬直(?)以外の症状があまりなく、本人を状態を見た感じでは意識障害や吐き気・嘔吐などもないため このまま様子を見て
いいものか 早急に病院へ連れて行くべきなのか迷っています。

どうかアドバイスをお願いいたします。
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
病院を受診したほうが良いでしょう。髄膜炎が疑われたなら、腰椎穿刺による髄液検査が必要です。