蛋白尿
去年学校の健康診断で尿蛋白が+2と言われ病院で再検査をしました。病院でもやはり蛋白が出ていると言われ血液検査をしたところ他に異常は全くなかったので様子を見ましょうとのことでした。そして今年の健康診断を先日行ったのですがまた蛋白+2にチェックをされました。日常生活で特に問題も無く今までに大きな病気も入院もした事もないし、しいて言えば小さい頃から腸が弱く腹痛が人よりは少し多いくらいで病院で診断を受けても疲れやストレス、生まれつきの体質、過敏性胃腸炎と言われるだけす。去年に引き続き蛋白尿で引っかかったということはやはりどこか腎機能に問題があるのでしょうか?将来妊娠した時や子供に障害が出てしまったりしないかととても心配です。何か対処法などはありますか?
公的病院、大学病院の腎臓内科で診察、ご相談を受けてください。お大事になさってください。