血尿

本多 典恵の写真
本多 典恵
(女性 / 50代)
1ヶ月前コンビニのトイレで排尿後トイレの便器が真っ赤になっていてびっくりして前も後ろもティッシュで拭きましたが
血はつきませんでした。残りの尿も無理に出してみましたが 尿の色は普通でティッシュにもつきませんでした。
前の人が流していなかったのかと思い、その時は自分ではないと思いました。でも 気になったので、5時間後 泌尿器科に行き
事情を話 尿検査をしてもらいました。微量な血液もでず 異常がなかったのですが 念の為 細胞に回してもらい、結果も異常なしでした。
2週間後の尿は潜血+1だったので 又細胞に回してもらいましたが 異常ありませんでした。
でも 気になったので コンビニでカメラを確認したところ
私が入る前にこころあたりの人がいなく やはり私の血尿かもしれないと 不安になりました。(昨年11月人間ドッグで腎機能は異常ありませんでした。)
病院でも 自分の可能性があるのならと
膀胱鏡の検査をすすめられました。
かなり痛いんですよね。私の血尿であれば 微量な血液反応もでるはずですか?ティッシュにもつくんじゃないですか?細胞の検査はあまりあてにならないとも言われましたが 初期と悪性と 確率はどうなんでしょうか?やはり膀胱鏡はした方がいいのでしょうか?痛くない方法はありますか?宜しくお願い致します。
トイレの便器が真っ赤になっていた! これは気になりますね。
貴女がご存知のように、尿路腫瘍(悪性)がありますと間歇的(不定期)に肉眼的血尿が出る場合もあります。
貴女の相談内容ですと、あまりご心配ないようですが、泌尿器科医が勧めるのであれば膀胱鏡(内視鏡)および尿路造影(撮影)の検査を受けてご安心しては如何でしょうか。
内視鏡の痛みはあまり気になさらないほうが良いと考えます。
お大事になさってください。