正常圧水頭症について
一年前、73歳の母親が正常圧水頭症とのことでシャント手術を受けました。術後は歩けるようにもなり順調でしたが2ヶ月ぐらいたつとまた歩行もおぼつかなくなり認知症も進んだ感じになりました。言葉が出て来なくなり本人の言いたいことが違う言葉で出て来てしまうようで今では会話も成り立たなくなりました。病院って言いたいのが郵便局…というように。手術前はそんな症状はありませんでした。今では一歩が出ず、歩けません。CTを撮りましたが脳室が広がっており萎縮が進んだのではとのこと。何度か髄液の調整はしております。もうこれ以上の手段はないのでしょうか。セカンドオピニオン取っても同じでしょうか。一年前までは何とか自宅で過ごせていたのに今では歩けず施設におりぼやっとして毎日を過ごしています。こんなに早いスピードで認知が進むのでしょうか。家族としては受け入れられず途方に暮れています。どうか宜しくお願い致します。