ALSの診断について

諭吉の写真
諭吉
(女性 / 30代)
はじめまして。
先日ずっと原因不明で苦しんでいた母がALSと診断されました。
一年前に別の病院で診察を受けたときALSではないと言われていたので、今回の診断結果がとてもショックで落ち込んでいます。
正直まだ受け入れられないし、信じられません。
そこでセカンドオピニオンを受けたいのですが、一度ALSと診断された患者を真剣に診断してもらえるものでしょうか?また、ALSは誤診が多いものでしょうか?
もし、本当にALSなら出来るだけのことをしたいと思うのですが、最新の治験などはどこで受けられるのでしょうか?
また、ラジカットが進行を遅らせる効果があるとネットで見たのですが、本当に効果があるのでしょうか?
効果が期待できる場合、ALSに適用されていないラジカットを使ってくれるお医者さんはどのように探せばよいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教示頂けます様お願い申し上げます。
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
ALSは経過が長く、初期には症状がわかりにくいため、診断がつくまでに時間がかかることはあります。診断に納得がいかないようでしたら、セカンドオピニオンを希望されるのが良いと思います。ラジカットについては私は詳しくありませんので、担当医に聞いてみてください。