無意識のうちに体が動き回ります

田中の写真
田中
(男性 / 10代)
一年ほど前から「顎が急に歪む」「腕がプルプル震える」などの症状に悩まされ現在は都内の神経科に通っています。現段階では医者から「チックと同じようなものだけど動きはチックじゃない脅迫性の神経症」と言われていて、毎日の規則正しい生活と適度な運動を義務づけられています。
しかしながら状況は改善する気配がなくむしろ悪化していくばかりなのです。今では「寝込んだ状態から急に立ち上がり床に叩き付けられるように落ちる」「12帖のリビングの端から端まで転げ回る」などという動作を自分が全く意図していないのにも関わらずやってしまします。動き回ってる間自分は無意識です。筋肉や骨などを動かそうとしてるわけではないのに勝手に動き回ってしまいます。それが昼夜を問わず突発的に発祥するので日常生活がまともに遅れずこまっています。
体の精密検査をしたのですがどこにも以上は見当たりませんでした。薬物などはやっていません。それなのに急に動きます。
こういう症状の人は他にあるのでしょうか?また改善することはあるのでしょうか?
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
このような症状の患者さんは神経内科や神経科にかかることが多く、てんかん発作との鑑別が問題になると思います。いわゆる不随意運動とは異なる印象です。現在おかかりの神経科での治療継続をお勧めします。