陰部のイボに関して

匿名希望の写真
匿名希望
初めまして。質問させて頂きます。

私は31歳の男性です。

以前、手術をした際に下半身の(陰部)剃毛をしました。

その後は、伸びてくると痒かった事もあり剃毛を続けておりました。

3カ月ほどまえから、剃毛のあとにイボみたいな物が出始めて、最初は1つだったのが今では5つほどに増えてきました。患部は、陰茎の根の部分から1センチくらいの所です。横一列に5つほどできてます。

お恥ずかしいのですが、仮性包茎でして皮の部分にも小さなイボみたいな物が1つあります。

以前、頭部にイボが出来た時は皮膚科で液体窒素での治療をしました。

今回は陰部という事もあって泌尿器の方がいいのかな?と悩んでます。そして、治療をするならどのような治療方なのか、費用はだいたい保険適用でおいくらくらいなのか、泌尿器でもイボを除去して頂けるのかを知りたくて質問させてもらいました。

現在は、パートナーとの性交渉も自粛しております。
剃毛による器械的刺激とイボが出来た関係は分かりません。しかし、イボが陰茎の根部近くに複数できており、
包皮にもイボが見つかったのですから、是非、泌尿器科で診察を受けましょう。
治療は保険適用で可能と考えます。先ず、イボが何であるかの診断が大切です。
治療方法は診断された疾患により変わってきますが、外科的治療(レーザー光線治療、電気メス凝固治療、液体窒素による凍結療法など)、
外用薬塗布治療、内服薬治療などが考えられます。
パートナーとの性交渉は健康になってからにいたしましょう。