医療法人社団 目白駅前たけしクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒171-0031
東京都豊島区目白3-4-12 E&Kビル2階
  • 目白駅から約155m(JR山手線)
  • 雑司が谷駅から約829m(東京メトロ副都心線、東京さくらトラム(都電荒川線))
  • 学習院下駅から約863m(東京さくらトラム(都電荒川線))
  • 池袋駅から約941m(JR山手線、JR埼京線、JR成田エクスプレス、JR湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線)
  • 高田馬場駅から約950m(JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線)

診療案内

日曜 22時3分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・祝日・土曜日午後・日曜日午後
備考: 【スギ舌下免疫法日】

・受付時間:午前9:30?12:00 午後2:30?6:00

・火曜日/金曜日


※診察には、時間がかかりますので、余裕をもってご来院下さい。
診療時間
09:30 13:00
14:30 19:00

患者様へのご挨拶

JR山手線・目白駅前の賑やかな通りに面して建つ目白駅前たけしクリニックは、内科・耳鼻咽喉科・耳鼻科・アレルギー科・睡眠時無呼吸症候群などの診療を行っています。
目白駅の他、東京メトロの雑司ヶ谷駅、都電荒川線の鬼子母神駅も利用でき、立地の良い通院しやすい場所です。
クリニックに入ると、白と淡い色合いをメインに使った落ち着いたインテリアの待合室と受付があり、奥の診療室はコンパクトで機能的に整えております。患者様が話しやすく、安心して治療を受けられる雰囲気づくりを大切にした空間です。

診療日・時間は診療科ごとに異なりますが、いずれの科も日曜の午前中は診療していますので、平日に時間の取れない方の通院に便利です。

また、目白駅前たけしクリニックが最も力を入れているのが、耳鼻咽喉科とアレルギー科の治療で、鼻・耳・ノドの違和感や痛み、不調に関する治療を行っています。鼻アレルギーや花粉症にはそれぞれの症状に合わせた早目の治療・対策を施すことで、症状の緩和が期待できます。

治療法の中でもスギ花粉症に有効なのが減感作業法です。体内のアレルゲン調整していくことで、過敏性を弱め、最終的にはアレルギーの発生をコントロールする治療法です。
目白駅前たけしクリニックではこの他にも、インフルエンザやおたふくかぜなどの予防接種、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療、内科や循環器の病気治療も行っています。

目白駅前たけしクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・JR山手線「目白駅」駅前

医師紹介

医学博士  武士 幸子 (タケシ サチコ)

出身医学部 日本大学医学部
性別 女性
医学博士 武士 幸子の写真
詳しい情報を見る
略歴
日本大学医学部卒
保有資格
日本免疫アレルギー学会認定専門医

副院長  武士 仁彦

出身医学部 帝京大学医学部
性別 男性
副院長 武士 仁彦の写真
詳しい情報を見る
略歴
帝京大学医学部卒
保有資格
・日本老年病学会専門医
・日本臨床薬理学会指導医
・日本内科学会認定内科医

目白駅前たけしクリニックの詳細情報

専門医療 減感作療法(アレルゲン免疫療法)
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

目白駅前たけしクリニックの求人情報

募集職種 パート(非常勤)
雇用形態 医療事務
勤務先 目白駅前たけしクリニック
勤務地 東京都 豊島区
給与 研修3ヶ月中は時給900円
以後、時給950円以上で昇給あり
勤務時間 平日 9:30〜13:00・14:30〜19:00
土日 9:30〜13:00
(季節により残業時間が多少あります)
待遇 社保・雇用・労災保険完備
交通費は月1万5000円まで支給
休日・休暇 木曜日・祝日・土日の午後
G.W.・夏期休暇・年末年始
応募方法 詳細はお問い合わせください。
連絡先 03-3987-6155