新宿区・心療内科・神経症性障害(不安障害・強迫性障害・パニック障害等)・専門医在籍 病院・クリニック詳細情報

3 件見つかりました
地域・駅
東京メトロ副都心線沿線
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
神経症性障害(不安障害・強迫性障害・パニック障害等)、専門医在籍
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

3件中 1~3件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

青山・表参道睡眠ストレスクリニックのロゴ

東京都港区
心療内科、精神科
青山・表参道睡眠ストレスクリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(再診)対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
2024年9月27日時点
所在地・電話番号
東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア3階
診療時間
金曜 18時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
診療時間
10:00 13:00
14:30 18:30
09:00 13:00
患者様へのご挨拶

「青山・表参道 睡眠ストレスクリニック」は、東京都港区、東京メトロ表参道駅B3出口に直結した「青山ライズスクエア」の3階にあり、雨に濡れずにB3出口から専用エレベーターにて来院できます。表参道駅は銀座線、半蔵門線、千代田線の3路線が乗り入れているため、通勤・通学の途中下車や乗り換えなど、非常にアクセスしやすい立地です。 「日本睡眠学会専門医」ですので、イビキ・無呼吸といった睡眠時無呼吸症候群だけでなく、不眠、過眠、寝ぼけ症状、むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)といった睡眠障害全般の診療が可能です。 いびきや睡眠時無呼吸症候群の検査は、自宅で行う在宅検査の場合は、最短で検査機器を返却にこられた当日に結果をお伝えでき、CPAP治療の適応と診断された場合は、CPAP療法士が最適なマスクの選定とCPAPの使用方法をご説明します。確定診断当日に治療用のCPAPをお渡しします。 当院では、睡眠時無呼吸症候群の治療に、通信回線を用いたクラウド型データ管理システムを利用したCPAP(持続陽圧呼吸療法)機器を導入していますので、来院時の診察に必要なCPAPの使用状況のデータを確認するためのメモリカード(CPAPに挿入してあるSDカードやUSBメモリ)を持参する必要はありません(データの通信費の負担はございません)。 CPAP治療は原則、月1回の通院が必要ですが、安定してCPAP治療が継続できていることが確認できれば、最長3ヶ月毎の受診に延長できます。また、仕事の合間や早めに帰宅できそうなときなど、当日にネット予約システムあるいは電話で再診予約して受診して頂ければ、CPAPの使用データはクラウドサーバーに保存されていますのでCPAPの使用状況の確認・評価の診察が可能です。

アクセス数 今月:3 今週:0 累計:806
公式情報

新宿駅前メンタルクリニック

東京都新宿区
神経科、心療内科、精神科
新宿駅前メンタルクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.5
2024年9月27日時点
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿一丁目18番5号中沖ビル8階
診療時間
金曜 18時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水・日(第1、第3、第5)・祝
診療時間
09:00 13:00
14:00 17:00
18:00 21:00
患者様へのご挨拶

新宿駅前メンタルクリニックは東京都新宿区にある、神経科、心療内科、精神科を標榜する医療機関です。近くの駅は新宿駅です。院長の平沢 俊行は東京医科歯科大学医学部の出身です。

アクセス数 今月:22 今週:0 累計:2,090
公式情報

ライフサポートクリニック

東京都豊島区
心療内科、精神科
ライフサポートクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
2024年9月27日時点
所在地・電話番号
東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階
診療時間
金曜 18時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日
診療時間
10:00 19:30
患者様へのご挨拶

ライフサポートクリニックはカウンセリング治療を大切にする心療内科です。土曜日も診療しており、当日の予約受診も可能です。うつや不眠などの治療と共に発達障害(ADHD)やLGBTのご相談、依存症の治療にも力を入れています。依存症に関しましては、性・ギャンブル・病的窃盗(クレプトマニア)・薬物・インターネットゲームといった疾患に対し専門医が治療を行います。コンサータやLAI(持効性注射剤)の投薬治療も可能です。

アクセス数 今月:15 今週:0 累計:2,866
3件中 1~3件を表示