伊藤志保皮膚科クリニックは、2020年2月25日より目白駅から徒歩30秒に所に移転致しました。 当クリニックでは、患者様との信頼関係の構築を第一に考え、患者様が納得できる丁寧な診療、医師の確かな技術を大切にしています。 診療科目は、皮膚科と美容皮膚科となっており、 蕁麻疹やアトピー性皮膚炎といった一般的な皮膚疾患にも対応していますが、伊藤志保皮膚科クリニックでは、美容皮膚科に力を入れています。 シミ、しわ、毛穴の開きなどの病気ではない皮膚トラブルに関する悩みに対しても、最新の美容皮膚科学を取り入れた治療を行っています。 また当院は、大学病院とも連携しておりますので、入院や緊急時などに必要に応じて適切な対応を取ることができ、安心して治療を受けることができます。 平日20時までの夜間診療を行っていますので、お仕事帰りにも来院していただくことも可能です。初診の方は19時までに受け付けをしていただく必要があります。当院は完全予約制ですので、初診、再診どちらの場合にもお電話での予約が必要です。
美容皮膚科は、美容目的での治療や施術を行う皮膚科の分野です。一般的な皮膚科である医療皮膚科とは異なり、美容目的での治療に特化した分野となっています。
美容皮膚科では、シミ・そばかす・くすみ、しわ・たるみ、ニキビやニキビ跡、脱毛、小顔・フェイスラインの整形、アンチエイジングなどの治療や施術を行います。具体的には、レーザー治療や光治療、ボトックス注射やヒアルロン酸注入、化粧品や栄養補助食品の処方、美容外科手術などが挙げられます。
美容皮膚科の治療や施術は、一般的に医療保険が適用されないため、自己負担が必要となります。また、美容目的での治療や施術であるため、医療皮膚科と異なり、診断や治療に対する効果の保証はされていません。治療前には、治療内容や費用、リスクなどを十分に理解した上で、自己判断での受診を行うことが重要です。
【関連情報】
公益社団法人日本皮膚科学会
日本小児皮膚科学会
一般社団法人 日本美容皮膚科学会
マイナンバーカードは、個人番号制度に基づく本人確認書類として使用することができます。 一部の医療機関では、マイナンバーカードを保険証として使用することができるようになっています。
ただし、すべての医療機関がマイナンバーカードを保険証として受け入れているわけではありません。 そのため、医療機関を受診する前に、事前に確認することをお勧めします。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません