旭川市 ─ Web予約対応 の病院検索

3 件見つかりました
地域・駅
北海道旭川市
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
Web予約対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
3件中 1~3件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報
医療法人あかり会

あさひまちクリニック

北海道旭川市
内科、消化器科、循環器内科、糖尿病内科、アレルギー科
あさひまちクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.9
所在地・電話番号
北海道旭川市旭町二条4丁目12番217
診療時間
金曜 8時7分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 木曜日午後は院長のみとなります。

土曜日は月2回程度出張医の診療となります。
診療時間
09:00 12:30
14:00 17:30
14:00 19:00
患者様へのご挨拶

北海道旭川市旭町で内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・アレルギー科をお探しなら、あさひまちクリニックにご相談下さい。
一般的な内科疾患から、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)、健康診断、予防接種などを行っています。
夜間診療やオンライン診療も行っています。2021年3月1日より循環器専門医が着任し、循環器内科を新設致しました。
2021年11月22日より待ち時間が少なく、感染不安の少ない診療を提供したいと考え、時間帯予約制を導入しています。11月22日以降に受診される場合はインターネットや専用ダイヤルから予約をお願いします。1ヶ月先から当日1時間前まで予約可能です。定期受診時の次回予約も可能ですので、希望の方は医師にご相談ください。

公式情報

山田歯科医院

北海道旭川市
一般歯科、矯正歯科、小児歯科
山田歯科医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.8
所在地・電話番号
北海道旭川市一条通り8丁目 旭川一条ビル6F
診療時間
金曜 8時7分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第1、3土曜日・日曜日・祝日
備考: 曜日によって昼休みが変わることがあります
診療時間
09:00 13:00
14:00 18:30
09:00 12:00
患者様へのご挨拶

旭川市の歯医者・山田歯科医院です。審美、ホワイトニング、インプラント、矯正、無痛義歯はマッキー先生の山田歯科へ。

JR旭川駅から徒歩約3分に位置する山田歯科医院。開院以来、「一生自分の歯で食べよう」を一貫してテーマに掲げ、歯の健康管理を推進し、尽力してきた。「一生自分の歯で食べようということは、歯を抜かない、歯を削らない治療を心がけるということです。患者さんの“歯と歯肉の健康を守る”ことを使命としています。

旭川市山田歯科医院は患者さんと歯科医の交流の場です。
通常の歯科診療のほか、訪問歯科診療・インプラント・審美歯科など総合歯科治療をできる体制をつくっています。
皆様の来院をお待ちしています。

公式情報
医療法人優駿会

こんの優眼科クリニック

北海道旭川市
眼科
こんの優眼科クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.9
所在地・電話番号
北海道旭川市曙一条6丁目2番1号
診療時間
金曜 8時7分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 予約の方を優先して診療しています。
診療時間
09:00 13:00
15:00 19:00
09:00 12:00
13:00 15:00
患者様へのご挨拶

こんの優眼科クリニックは『患者さんに優しい眼科クリニック』をめざし、常に『患者さんが自分だったら、自分の親だったら、自分の子供だったら』と考え、診察させていただきます。

患者さんに優しい眼科クリニックになるために、
1.スタッフ全員笑顔で患者さんに対応します。
2.明るく、元気に患者さんに挨拶します。
3.待ち時間が短くなるように工夫します。
 開院当時、北海道の眼科で初めての電子カルテの導入により、診察後の待ち時間の解消を図ります。電話(0166-25-8341)での予約をお受けします。メールでの予約もお受けします。
4.診療時間を工夫します。
 平日は毎日、診療します。平日は夜7時まで診察します。午前診療は午後1時まで行い仕事をお持ちの方の昼休みに対応します。土曜日も午後3時まで診療し、平日に休めない患者さんに対応します。
5.開かれた眼科診療を行います。
 すべての診療行為は患者さんに説明し、同意を得てから行います。白内障手術患者さんのご家族の希望があれば、立会っていただきます。手術立会い室を用意しました。カルテ開示、レセプト開示の希望に応じます。明細の入った領収書を発行します。セカンド・オピニオンを希望する患者さんは、すぐに紹介します。目の状態(角結膜・網膜)の画像をお見せし、病状を説明します。
6.目に優しい白内障手術を行います。
 折りたたみ式の眼内レンズを用い、小切開無縫合手術を行います。白内障手術は日帰り手術を行います。
7.患者さんのプライバシーを守ります。
 診察室は個室です。視力検査は、周囲の人に視力のわからないような器械を用います。
8.バリアフリーの建築です。
 院内へは、土足のままでお入り下さい。車椅子対応のトイレです。
9.院内感染対策として、手洗いは自動給水、ジェットタオルです。
10.コンタクトレンズも目に優しい素材、高品質のレンズをリーズナブルな価格で提案します。
 メニコン・メルスプランを導入します。信頼できるメーカーのレンズを取り扱います。
こんの優眼科クリニックは、『こんな優しい眼科クリニックがあったらいいな』と思う眼科クリニックを実現させるために、スタッフ一同、力を合わせて、がんばります。

早く治すために大事なこと
眼のことに関わらず、何か症状や病気があると、気分は沈むし、日常生活やお仕事の上で、何かと不自由があったりと大変ですよね。やはり、一日でも早く治すことができたら一番良いですよね。私も、眼科医として適切な診断と処置、手術や投薬などで皆さんが一日でも早く不自由な状態から抜け出せるよう、常に最大限の診療を心掛けています。ですが、症状や病気というものは、私たち医師と、患者の皆さんとで、一緒に治していくものです。皆さんの「治そう」という気持ちが弱いときと、強いときとでは、症状の良くなり方が違うものなのです。日常生活の上で、どうしてもできない場合などは仕方ありませんが、できるだけ、薬の使い方を守ったり、次回通院するタイミングなど「医師がお願いしたこと」はできる限り、守っていただけると症状も、早く良くなると思います。また、説明がよくわからなかった場合や疑問などは、遠慮なく医師におっしゃってくださいね。私たち医師は誰もが、患者さんが困っていることを、一刻も早く取り除いて、楽にしてあげたいと日々頑張っています。皆さんも、早く治すために一緒に頑張りましょうね!

3件中 1~3件を表示