名鉄尾西線 ─ Web予約対応 の病院検索

3 件見つかりました
地域・駅
名鉄尾西線沿線
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
Web予約対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
3件中 1~3件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

じゅんこ乳腺クリニック

愛知県一宮市
じゅんこ乳腺クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
愛知県一宮市神山1-2-14
患者様へのご挨拶

「じゅんこ乳腺クリニック」は、女性医師と女性スタッフによる、乳腺専門のクリニックです。女性スタッフによる診察が受けられますので、安心してご利用いただけます。
 乳がんかもしれない。。乳腺に違和感がある。痛みが心配。。など乳腺の心配事やお悩みがある方はお気軽に受診してください。乳腺外科の診療を通じて、「女性の味方」になりたいと考えています。
 院長は、愛知県がんセンター中央病院乳腺科で医長として乳がん診療に関わって来ましたが、生まれ育った地元一宮の乳がん診療に貢献するため、気軽に受診することのでき、かつ専門性の高い乳腺専門クリニックを開業しました。
 院内設備としては、トモシンセシス(3D)撮影機能搭載マンモグラフィは、従来のものより鮮明で詳細な画像を撮影することができ、かつ痛みの少ない機種を備えています。また、エラストグラフィ機能のある乳腺超音波装置があり、詳細に乳腺内を観察することができます。骨粗鬆症の検査としてはもっとも精度の高い装置としてガイドラインで推奨されているDEXA(デキサ)法という方法で撮影できる骨密度測定器を備えています。乳腺内に腫瘤(しこり)があり、さらに検査が必要な場合には当日中に針生検することができ、迅速に精密検査にも対応できkます。検査は、経験豊富な乳腺専門医である院長が行いますので、痛みが少なく、最小限の傷で行うことができます。
 住民検診や乳腺ドックにも対応しておりますので症状のない方でも来ていただけます。
 また、セカンドオピニオンや遺伝カウンセリング、遺伝子検査も行うことができますので、お問い合わせください。
 乳腺のことで迷ったら。。。いちどお問い合わせください。聞いてみてよかった、行ってみてよかったと思っていただけるクリニックでありたいと思っています。

公式情報

メドタウンたなかファミリークリニック

愛知県一宮市
内科、循環器科、小児科、皮膚科
メドタウンたなかファミリークリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
愛知県一宮市奥町字宮前44-1
診療時間
金曜 1時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:00
16:00 18:00
患者様へのご挨拶

メドタウンたなかファミリークリニックは愛知県一宮市にある、内科、循環器科、小児科、皮膚科を標榜する医療機関です。近くの駅は奥町駅です。院長の田中 孝守は愛知医科大学の出身です。

公式情報
医療法人 健口会

一宮苅安賀歯科こども歯科

愛知県一宮市
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
一宮苅安賀歯科こども歯科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
愛知県一宮市苅安賀1丁目18番11号
診療時間
金曜 1時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 完全予約制 夏季 年末年始 学会 研修日 は休診
診療時間
09:00 12:00
14:00 19:00
08:30 12:00
13:30 17:00
13:30 18:00
患者様へのご挨拶

愛知県一宮市の「医療法人健口会 一宮苅安賀歯科 こども歯科」は名鉄尾西線「観音寺駅」より徒歩5分。
「完全予約制」を導入し、【予防歯科】と【小児歯科・小児矯正】に軸足を置いた歯医者さんです。

「一宮苅安賀歯科 こども歯科」では、
専属の歯科衛生士による定期メインテナンスによりお口の健康から、全身の健康に繋げていただき地域の皆様の笑顔に貢献したいと思っております。
継続的に患者さまにお口のクリーニングをリラックスして受けていただけるよう、「歯科衛生士ー患者さま」の信頼関係構築のためにスタッフの採用から、雇用環境改善、教育まで全力で取り組んでまいります。

<小児歯科では>
お子様の乳歯は、大人の永久歯に比べて虫歯になりやすいです。
虫歯のない健康な永久歯列を確立するためには、虫歯になりにくい生活習慣の確立が大切です。
もう一度言います。一番大切にしていることは「虫歯になりにくい生活習慣の確立」です。
なので、こちらからのアドバイスがちょっとうるさいなあ〜と思うこともあるかもしれません。
それが、お子さまの大切な歯と健康を一緒に育てていくということになるのです。
白い歯ときれいな歯ならびの笑顔は一生の財産だと思います。

小児矯正、矯正歯科に力を入れております。

<その他>
・根管治療
・歯周病治療
・親知らず抜歯
・義歯
・訪問歯科
も行なっております。

<初診の患者様へ>
初診で来院なさった患者様に対しては、
主訴、現在の症状(痛みや腫れなど)をお伺いしたのち、レントゲン・口腔内写真撮影を行います。
お口の状態をご自身の口腔内写真を見ていただきながら当院の方針(しっかりお話する時間と治療時間をお取りするので、キャンセルされないようにみなさまにお願いしています)の紹介とともにご説明いたします。
2回目に治療プランをご提案いたします。納得していただいてから治療に移ります。
ほとんどの方が2回目,3回目からの治療開始になります。怖いので、治療はせず、クリーニングだけ希望の方もいらっしゃいます。

医療法人 健口会 一宮苅安賀歯科こども歯科  
理事長  服部 修明 歯学博士(愛知学院大学卒業)

3件中 1~3件を表示