病院検索 ─ 346ページ目 の病院検索

162,251 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
162,251件中 6,901~6,920件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

仁木医院

京都府京都市伏見区
循環器内科、内科
仁木医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目21
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:30 17:30~20:00 火・土曜AMのみ 受付は12:00、19:30まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 20:00
09:00 12:30
患者様へのご挨拶

仁木医院は京都府京都市伏見区にある、循環器内科、内科を標榜する医療機関です。近くの駅は龍谷大前深草駅です。院長の仁木 俊一郎は東海大学医学部の出身です。

公式情報

栗原医院

京都府京都市伏見区
外科、内科、整形外科、肛門科
栗原医院 院長の写真
所在地・電話番号
京都府京都市伏見区小栗栖森本町51
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 発熱、咳のある方は、マスクを着用して受診して下さい。
診療時間
09:30 12:30
18:00 20:00
患者様へのご挨拶

バリアフリーでお年寄りに優しいつくり
最寄りバス停は醍醐コミュニティバス 栗原医院前
感染者用陰圧待合室あり
1977年開業以来の「何でもみてくれる便利なお医者」

公式情報
医療法人

大山医院

京都府京都市伏見区
耳鼻咽喉科
大山医院 院長の写真
専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市伏見区深草西浦町6-53-1
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 月・水・金 14:00〜16:00 補聴器外来・言語聴覚外来 完全予約制
診療時間
09:00 12:00
15:30 19:00
患者様へのご挨拶

大山医院は京都府京都市伏見区にある、耳鼻咽喉科を標榜する医療機関です。近くの駅は藤森駅です。院長の大山 孜郎は京都府立医科大学の出身です。

公式情報
医療法人倖生会

身原病院

京都府京都市西京区
産科、婦人科
身原病院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市西京区上桂宮ノ後町6-8
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 基本的に予約優先制にしております。
診療時間
09:00 12:00
14:00 16:00
14:30 16:00
14:30 16:30
18:00 20:00
ジェンダー外来は
第3土曜日は休診
患者様へのご挨拶

京都市西京区にある身原病院は、阪急嵐山線の上桂駅前に位置しており、駅前のため非常にアクセスが便利な産婦人科病院です。京都で産婦人科として50年以上診療されており、産科、婦人科、不妊治療、麻酔科と女性の疾患に対応した診療を行っております。産科は出産はもちろんのこと、妊婦健診、出生前診断、羊水検査、柔毛検査、助産師外来を行っております。出産については、通常分娩、無痛分娩、帝王切開に対応しており、患者様の要望に沿ったバースプランにも対応しております。産婦人科専門医は常勤で7名、小児科専門医が常勤で1名おり、手厚い医師体制が整っております。また管理栄養士や薬剤師も常駐しており、食事やお薬のことも気軽に相談できる医療機関です。婦人科・不妊治療は、高度不妊治療、初期赴任相談、一般婦人科疾患(不正出血、腹部痛、生理の異常など)、がん検診、婦人科手術、中絶、避妊、ブライダルチェック、婦人科健診などに対応しております。病院の入口を入ってすぐに産科と婦人科で分けており、待合室も婦人科・不妊治療の専用待合室となっております。不妊治療は、相談からタイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精と幅広く対応しており、もちろん男性の検査も実施しております。定期的に不妊治療の説明会も実施しておりますし、無料相談も行ったおりますのでお気軽にご相談ください。女性に寄りそう病院として、地域医療に邁進しておりますので、何かあればお気軽にご相談ください。

公式情報
医療法人社団

ハシイ産婦人科

京都府向日市
産婦人科
ハシイ産婦人科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府向日市寺戸町七ノ坪170
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 予防接種(三種混合:ジフテリア+百日咳+破傷風)は、院内出生児のみ実施

午後診(月-金 13:00-15:00)は完全予約制です
診療時間
09:00 11:30
17:00 19:00
患者様へのご挨拶

ハシイ産婦人科は京都府向日市にある、産婦人科を標榜する医療機関です。近くの駅は洛西口駅です。

公式情報

さかの歯科

京都府京都市西京区
一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科
さかの歯科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
京都府京都市西京区大原野西境谷町2-14-13
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝・水
診療時間
09:00 13:00
15:00 19:30
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

患者様の歯の健康を守る「かかりつけ医」とし、安心して通院していただけるよう、「心のこもった、やさしい医療」を理想としております。患者様のお悩みを理解し、一人ひとりにあった治療を提案、しっかりとご説明した上で、治療方針、治療方法をご提案させていただきます。

公式情報
医療法人博仁会

おおやぶ内科・整形外科

京都府京都市西京区
内科、糖尿病内科、内分泌科、整形外科、リハビリテーション科
おおやぶ内科・整形外科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市西京区樫原畔ノ海道10番地42
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
備考: 発熱や咳、息苦しさなどの症状がある場合は、事前に電話でお問い合わせください。
診療時間
08:30 12:00
09:00 12:00
15:30 18:30
16:00 18:30
患者様へのご挨拶

開業70年、2021年5月におおやぶ内科・整形外科に新たに生まれ変わります。京都市西京区にある内科、糖尿病・内分泌内科、整形外科、リハビリテーション科のクリニック。最寄りの阪急桂駅からバスで5分とアクセスも良く、駐車場は6台完備。総合内科専門医・糖尿病専門医、整形外科専門医の2名体制で、総合的な内科、糖尿病や高血圧、高脂血症、肥満、メタボリックシンドローム、骨粗鬆症などの生活習慣病、甲状腺疾患やホルモン異常、更年期障害、運動器疾患の診療、リハビリテーションを通じて心身ともに自立し健康的な生活を過ごすお手伝いをいたします。
当日15分ほどで血液検査結果(HbA1c、血算、生化学など)が分かります。また糖尿病療養指導、フットケア、栄養指導にも力を入れます。レントゲン、骨密度検査が可能です。
過ごしやすい環境で、皆様の健康寿命の延伸に貢献したいと思います。

公式情報

宇野歯科医院

京都府京都市西京区
一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科
宇野歯科医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
京都府京都市西京区山田六ノ坪町8-35
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
10:00 12:30
15:00 20:30
患者様へのご挨拶

他院でことわられたような骨の少ない方でもインプラントできる高い技術をもっています

公式情報

岩崎歯科医院

京都府京都市西京区
一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科
岩崎歯科医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応
所在地・電話番号
京都府京都市西京区川島尻堀町53-3
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:30 12:30
14:30 18:30
患者様へのご挨拶

岩崎歯科医院は京都府京都市西京区にある、一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は桂駅です。

公式情報
医療法人福清会

任医院

京都府京都市中京区
皮膚科、美容皮膚科、麻酔科、泌尿器科
任医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市中京区西ノ京東中合町18番地
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
診療時間
09:30 12:30
16:00 18:00
09:30 17:00
09:30 16:00
患者様へのご挨拶

任医院は京都府京都市中京区にある、皮膚科、美容皮膚科、麻酔科、泌尿器科を標榜する医療機関です。近くの駅は西大路御池駅です。院長の任 明佳は群馬大学医学部の出身です。

公式情報

にしかわ内科医院

京都府京都市中京区
内科、消化器科、美容皮膚科
にしかわ内科医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市中京区壬生高樋町45-5
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日・2月2、3日
診療時間
09:00 12:30
17:30 19:30
患者様へのご挨拶

京都市中京区にあるにしかわ内科医院は、新撰組駐屯所で有名な壬生寺西、阪急大宮駅徒歩8分に位置しています。総合内科、消化器内科を中心に、女医によるしみ・しわ・肌質改善のための日常的に気軽に使用できるアンチエイジング・ドクターズコスメ(院内調合化粧品等)も提供させて頂いております。地域のかかりつけ医として患者様が笑顔で安心してお越し頂ける医院を目指しております。

日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医
日本消化器病学会消化器病専門医

公式情報
医療法人

西尾医院

京都府京都市中京区
神経科、心療内科、精神科
西尾医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市中京区東椹木町123
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:30 13:30
10:00 12:30
15:00 19:00
患者様へのご挨拶

西尾医院は京都府京都市中京区にある、神経科、心療内科、精神科を標榜する医療機関です。近くの駅は神宮丸太町駅です。院長の吉田 洋美は近畿大学医学部の出身です。

公式情報
京都医療生活協同組合

ナカノ眼科 朝日会館診療所

京都府京都市中京区
眼科
ナカノ眼科 朝日会館診療所 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応
所在地・電話番号
京都府京都市中京区恵比須町427 京都朝日会館7階
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
10:00 13:00
10:00 18:00
14:00 19:00
14:00 17:00
患者様へのご挨拶

ナカノ眼科 朝日会館診療所は京都府京都市中京区にある、眼科を標榜する医療機関です。近くの駅は京都市役所前駅です。

公式情報

しばた医院

京都府京都市中京区
内科、循環器科、消化器科、呼吸器科
しばた医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
京都府京都市中京区丸木材木町671 エクレーヌ御池1F
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 13:00
17:00 19:00
患者様へのご挨拶

しばた医院は平成10年堺町御池で開院し、皆様の健康を願い日々診察しております。

診療内容
・高血圧や糖尿病など内科疾患全般
・禁煙外来
・喘息を含む呼吸器疾患
・在宅酸素治療
・各種検診・検査、特定健診
・ワクチン接種

健康に関することなんでもお気軽にご相談ください。

公式情報
医療法人

今井内科胃腸科医院

京都府京都市中京区
内科、消化器科、胃腸科
今井内科胃腸科医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町161
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日、祝日
診療時間
09:00 12:00
17:00 19:00
患者様へのご挨拶

京都市中京区丸太町の「今井内科胃腸科医院」は地下鉄丸太町駅徒歩3分と非常にアクセスしやすい立地です。
今井内科胃腸科医院は診療科目は消化器内科・総合内科で、胃腸の病気を中心に幅広い内科の病気の診療を行っている医院です。
消化器の病気以外でも生活習慣病、ぜんそく、頭痛、睡眠時無呼吸症候群など幅広い内科の病気に対応可能です。

また今井内科胃腸科医院では胃カメラ、大腸カメラ、頚部・腹部エコー検査も行っています。(月~土の毎日実施、要予約)
今井内科胃腸科医院の胃カメラ、大腸カメラは豊富な経験、知識により的確な診断をつけることはもちろん、過去に検査を受けた際につらかった経験がある方でも安心して検査を受けていただけるように、苦痛の少ないよう優しく丁寧な操作を心がけています。
胃カメラ検査による京都市胃がん検診や大腸がん検診で便潜血が陽性となった方の大腸カメラ検査も行っていますので、ご希望の方は電話でご相談ください。
また当院は当日順番予約を導入しています。
事前にWEB・自動電話で番号をお取りいただけます。直接ご来院いただいても、窓口で順番をお取りいただけます。

公式情報

川村歯科診療所

京都府京都市下京区
一般歯科、矯正歯科
川村歯科診療所 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
京都府京都市下京区河原町真町52 高島屋6階
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 完全予約制
診療時間
10:00 17:30
患者様へのご挨拶

川村歯科診療所は昭和49年より阪急河原町駅すぐの高島屋6階にて開業をしています。
現在の院長 川村賀行がほとんどの治療を責任をもってしています。
北海道医療大学歯学部を1988年に卒業後 
大阪大学歯学部補綴科にて非常勤研究の傍ら、歯科咬合学の権威である川村貞行に師事、大阪川村歯科診療所にて父とともに治療に従事し、長年アタッチメントを使用する義歯の治療や欠損歯にはインプラント治療を25年以上行っています。治療後長持ちするように歯根の治療には時間をかけて丁寧に行い、その後、多くの患者さまが定期検査のプログラムで予防をされています。
また、最近は歯科矯正の目立たなく痛みのない画期的なインビザライン治療にも力を入れています
医院の設備は歯科用CTをはじめ痛みのほとんど出ない注射器等も完備しています

公式情報
医療法人

六合会診療所

京都府京都市北区
内科、外科
六合会診療所 院長の写真
所在地・電話番号
京都府京都市北区紫野雲林院町18-1 京都視力センタービル5F
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日・月曜日
備考: 8:45~13:00 16:00~18:00 水・金・土曜AMのみ 木曜9:00~13:00 16:00~19:00 予約優先制 臨時休診あり
診療時間
08:45 13:00
08:45 18:00
09:00 19:00
患者様へのご挨拶

六合会診療所は京都府京都市北区にある、内科、外科を標榜する医療機関です。

公式情報
医療法人

山添医院

京都府京都市左京区
肛門科、泌尿器科、外科、整形外科、皮膚科、性病科
山添医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町80-3
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:00 17:30~20:30 木曜PMのみ 土曜AMのみ WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
08:30 20:30
17:30 20:30
08:30 12:00
患者様へのご挨拶

山添医院は京都府京都市左京区にある、肛門科、泌尿器科、外科、整形外科、皮膚科ほかを標榜する医療機関です。院長の山添 善博は東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部の出身です。

公式情報

恒村医院

京都府京都市左京区
内科、小児科
恒村医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
京都府京都市左京区聖護院山王町43-6
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日 日曜日 祝祭日
診療時間
09:00 12:00
18:00 20:00
患者様へのご挨拶

恒村医院は京都府京都市左京区にある、内科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は神宮丸太町駅です。院長の恒村 康史は金沢医科大学の出身です。

公式情報

耳鼻咽喉科・アレルギー科柴田クリニック

京都府京都市左京区
耳鼻咽喉科、アレルギー科
耳鼻咽喉科・アレルギー科柴田クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
京都府京都市左京区吉田中阿達町38-8
診療時間
木曜 1時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 新型インフルエンザに係る診療時間については直接お電話でお問い合わせください
診療時間
08:30 12:30
16:00 19:00
08:30 13:00
患者様へのご挨拶

耳・鼻・のどの症状でお困りですか?
京都市左京区にある耳鼻咽喉科・アレルギー科 柴田クリニックです。
 耳鼻咽喉科一般(中耳炎・花粉症・扁桃炎など)の診療、風邪をひいた(鼻・のどの具合が悪い、熱がある)、いびき・睡眠時無呼吸の相談、補聴器の相談、ダイビング相談など、耳鼻咽喉科専門医である院長が様々なケースに対応します。
 特に、院長の博士号取得テーマでもある「いびき・睡眠時無呼吸」については専門的な診察・検査を経て適切な治療に移行できるようサポートします。
また、難聴の患者さんで補聴器を検討されている方には、補聴器業者さんに相談して頂ける特別外来を設けています。
 京阪本線の「出町柳駅」から徒歩8分、京都市バス「京大正門前」から徒歩3分の場所にありアクセスも便利です。

162,251件中 6,901~6,920件を表示