トマト内科院長の増渕孝道です。私は、宇都宮で生まれ、浜松で楽器の開発者として社会人をスタートし、その後医師になりました。名古屋での病院勤務を経て済生会宇都宮病院で糖尿病・高血圧・代謝疾患・甲状腺疾患・漢方治療を行っています。また済生会宇都宮病院では検診を通じて予防医学の大切さをお伝えしてきました。これまでの社会経験を生かし、人間力でみなさまのお声に耳を傾けて治療にあたっていきます。疑問に感じていらっしゃることはどんなことでもおっしゃっていただけたらと思います。私は、みなさまが、いろいろながまんをなるべくしなくてもよい治療を目標にしています。専門医として、正しい診断、おいしい食事療法、たのしい運動療法、負担のない薬物治療を提案し、みなさまの健康をバックアップできればと考えています。南米アンデス山地が原産地のトマト。厳しい環境でも育つ強い生命力をもっています。トマトの成分リコピンには糖尿病の発症予防や動脈硬化の予防が期待されています。このトマトから「トマト内科」とさせていただきました。これからもみなさまのご支援をお願いいたします。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません