このたび、津田沼駅のすぐ近くに「あすか山レディースクリニック」を開院させていただくこととなりました。 これまで産婦人科医として、東京医科大学病院、船橋市立医療センター、岩倉病院などに勤務し、産婦人科全般の診療に従事して参りました。また、臨床遺伝専門医として、出生前診断や遺伝性癌のカウンセリングにも携わっておりました。 クリニックを立ち上げる機会をいただきましたので、28年間の診療の経験を活かし、疾患の治療だけでなく、病に対する不安を取り除く手助けができればと考えております。 地域住民の皆様に信頼される、丁寧かつ心温まる医療を提供していきたいと考えておりますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
日本人類遺伝学会は、人類の遺伝的多様性や疾患の発症に関する研究を行う学術団体です。一方、臨床遺伝専門医は、先天性疾患や遺伝的疾患などの診断、治療、遺伝相談に関する専門家です。
つまり、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医とは、日本人類遺伝学会が認定する、臨床遺伝専門医としての資格を持った医師のことです。この資格を持つ医師は、遺伝相談や遺伝疾患の診療・治療、家族性疾患の遺伝リスクの解明や遺伝カウンセリングなどを行うことができます。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません