この度、柏の葉キャンパス駅近くのクリニックモールに、乳がん診療を専門にするクリニックを開設いたしました。私は乳腺の専門医として、34年間の病院勤務の中で、3000人ほどの乳がん診療に携わってきました。これまでの経験を活かし、これからは、より皆さまの身近なところで専門性の高い医療を提供していきたいと考えております。 乳がんになる方は年々増加しており、日本人女性の約9人に1人が乳がんになると言われています。乳がんは、早期に診断して的確な治療を行えば、治癒する確率の高い疾患です。早期発見のためには、定期的に検診を受けることが重要です。また、ご自分の乳房に関心を持つこと、わずかな変化に気づくための自己検診を習慣づけること、変化に気づいた時はためらわずに専門医を受診することも大切です。そのためにも、気軽に専門医を受診できる環境が必要で、 身近な乳腺専門クリニックの存在意義は大きいと考えております。当クリニックでは、乳がん検診をはじめとする乳腺疾患の診断、治療、手術後の経過観察を行うほか、乳房のさまざまな症状や悩み事に幅広く対応します。気になることがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。 「受診してよかった」と感じていただけるよう、スタッフ一同、地域の皆さまに信頼していただけるクリニックを目指していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
超音波という技術は、医療分野で広く用いられており、診断、治療、手術などに利用されています。ただし、超音波を専門的に扱う医師として、超音波診断医という専門医が存在します。
超音波診断医は、超音波検査による診断に特化した専門医で、超音波検査の実施や解釈において高度な専門知識や技能を有しています。超音波検査は、内部の組織や臓器、血管などを非侵襲的に観察することができ、診断に役立つ重要な手段として、広く医療分野で利用されています。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません