千葉県 ─ 麻酔科専門医 ─ 昭和大学医学部出身 ─ 男性医師 の医師検索

1 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

1件中 1~1件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

浮田 慎

麻酔科専門医
所属
千葉船橋 痛みと多汗症クリニック
(千葉県船橋市)
出身大学
昭和大学医学部
患者様へのご挨拶

痛みと多汗症クリニック 院長 浮田慎と申します。日本専門医機構 麻酔科専門医で、ペインクリニック(痛み治療)を専門としています。また、胸部外科・心臓外科の経験を積み、外科医としての一面も持ち合わせます。
当院の特徴は、名前の通り、痛み治療・多汗症治療の2本柱です。どちらも結果にコミットした、ベストと思われる治療を提案します。
痛み治療
単に内服薬・湿布剤だけではなく、「神経ブロック」という専門的な「注射」を得意としています。レントゲン透視を見ながら、確実に「ここ!」という神経にアプローチします。効果の高い注射は、重要な血管・臓器を避けて刺入するスキルと設備が必要で、大学病院などでしかなかなか受けられません。さらにパルス高周波を併用することで、長期的な効果を得られます。「注射しても3日くらいしかもたない」そんな患者様のために身に着けた技術です。
多汗症治療
手汗・脇汗・足汗など様々な部位の汗の悩みを解決します。
内服・外用・イオントフォレーシスなどはもとより
代償性発汗を可能な限り回避する「選択的ETS(手汗の手術)」
足底多汗症に対する「腰部交感神経節ブロック(足汗の注射)」
専門性が高い治療を、気軽に・利便性の良い立地で・快適に受けられるよう技術の研鑽を重ねて参りました。
患者様の悩みを解消する一助になれば幸いです。

1件中 1~1件を表示