山本内科副院長の山本卓(たく)と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます! 当院は総合内科クリニックですので内科全般に対応可能です。日頃気になること、何でもよろしいので是非ご相談ください。当院はお薬は院内処方ですので、薬局にわざわざ行く必要がなく、しかもお薬代が他のクリニック様よりもかなりお安くなります。診察は予約制ではありませんので、思い立ったらお時間のある時に来院ください。当院の詳細は”山本内科 守山”でご検索ください。以上よろしくお願いいたします。
『運動で生活習慣病を克服し、薬は必要最小限で健康を維持しましょう』 を主眼に医療に取り組んでいます。
はじめまして、湘南つばめ歯科の院長を務めます松崎と申します。私は大学卒業後、大学病院勤務を経て、勤務医や院長職を歴任し、この地に医院を開きました。様々な医院の様々な先生の治療方針や治療技術を見させていただき、さらに数多くの著名な先生の研修会に参加し、少しずつ知識、技術を高めてまいりました。この湘南つばめ歯科で患者さまの側に立った、患者さまのためになる治療を実践していきたいと思っております。開院するにあたり、私はこの二点を考えました。いままで多くの患者さまに接してきましたが、歯科は苦手という人が多くいらっしゃるということです。私自身も子供のころ、歯科が嫌いでしょうがありませんでした。今になってなぜ嫌いだったのか考えてみると、「なにをされるかわからない恐怖」「痛いことをされる苦痛」というのが大きいかった気がします。様々な知識がある現在では、歯科治療は特に苦痛を感じずに受けることができています。もう一つは「虫歯ができた」「では詰めて治しましょう」、「歯がズキズキする」「では神経を取りましょう」 はたしてこれで完治でしょうか。虫歯になった原因、歯がズキズキするようになった原因を取り除かない限り、再び虫歯になり、歯は痛み出します。湘南つばめ歯科では「治療計画、治療内容の説明」「痛みの少ない治療」に重点を置き、再び問題が起きないよう、問題が起きた「原因」を考えていきます。そしてCTなどの高度な設備を整え、常に知識や技術の習得を怠らず、患者さまに安心して治療からメインテナンスまで受けていただけるよう努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
所属医師の詳しい紹介は、公式ページをご覧ください。こちら
「最幸の町の歯医者」として、地域のみなさまの歯の健康に貢献することが、私たちの基本です。 そのためには、「自他一体」の精神で、患者さんの気持ちを自分事として考え、一人一人の方としっかりと対話し、全人格的に理解しあえる関係を築いていくことが大切です。 そして、その基本にあるのは、人の心が理解できる人情と、人に優しくできる真心であると私は考えています。 私たちは、1日にたくさんの患者さんを診察しますが、誰一人同じ方法で診療することはありません。 それぞれの患者さんの状況、お悩み、症状にあわせて、それまでに築いてきたお互いの理解を大切にしながら診療にあたっているのです。それが信頼関係を生むものであると私は考えます。 てんくも歯科医院は、鶴見大学時代の同期で立ち上げた歯科医院です。 大学を卒業してから、それぞれ大きな医院で勤務し、さまざまな患者さんをみてきました。性格もタイプも異なり、忙しくてなかなか来られない人や、とにかく痛むところだけを治してくれ、という人もたくさんみてきました。 私は、以前勤務していた病院で、忙しく働く方に、通院する時間がないことを聞かされ、夜間診療をはじめた経験があります。そのようなことが、てんくも歯科医院の診療や運営に生きていると思います。 地域のみなさまに重宝していただき、入りやすくて、また来たくなるような歯医者。 みなさまとの間に、信頼を築けますように努力していきます。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません