一般的な歯科治療の他、インプラント治療、訪問診療、矯正歯科、小児歯科、定期検診、予防歯科、歯科口腔外科、口臭改善、入れ歯・義歯の作製、ホワイトニング、美容診療など、幅広い症状に対応が可能です。中でも歯科口腔外科を得意としているので、インプラント治療や歯周病治療などの外科手術にその技術を応用することもできます。
大阪大学歯学部卒業後、附属病院歯科矯正科を経て、地元であるこの福島の地で開業させていただいて、早30余年。この間、地域密着型の医療を心がけ、また、大阪大学での教育にも携わりながら、少しでも患者様のお役に立てるように努めてまいりました。 今では福島の方々はもちろん、遠方からも多数の患者様に来院していただけるようになり、感謝の念に耐えません。この感謝の気持ちを絶やさず、これからも優れた医療、皆様の人生を豊かに出来るような医療を届け続ける所存です。
噛み合わせ(咬合)について研究する学会は矯正歯科学会の他にもいくつかあり、それぞれ特徴のある研究成果をあげています。そこで最新の知見を反映させるため常に研鑽に努め、特に顎関節の状態やお口の動き(顎口腔機能)を考慮しての治療のために、お口の動き方(下顎運動)を計測解析しこれを配慮した治療をこころがけています。
お口は、体の中では、小さな臓器ですが、たくさんの重要な役割を果たしています。 もし、お口に問題が起こるとたちまちQOL(クオリティ オブ ライフ、日本語では生活の質と訳します)が低下し、ただ生きているだけの人生になります。お口の中の菌は、全身にまわり、心臓、肺、血管、そのほか色々な病気をひきおこします。 一方、「咬む」ことは、唾液の分泌を促し、細菌やウィルスから守ります。 「咬む」ことは、脳に刺激を与え、認知症の予防に役立ちます。 近年の研究によると、お口を健康に保つと、入院期間は短く、術後経過も良好に行くと言われています。健康長寿はお口から始まります。
ご自身の歯を精一杯大切にしましょう。 食はすべての健康の源。人生最後まで享受し得るのは食の楽しみです。 ご一緒に口腔管理をして、楽しい食生活を送りませんか?
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません