平成元年
京都大学工学部卒業(ジルコニア系セラミックスの強度研究)
破壊強度靭性に優れたジルコニア系セラミックスは2009年頃からオールセラミックスやインプラント体や矯正用ブラケットなど広範囲で使用されるようになりました。
株式会社村田製作所にてセラミック電子材料の開発に従事
平成2年
東京大学工学系大学院入学(材料強度物性専攻)
東京大学生産技術研究所研究員
(旧)文部省高エネルギー物理学研究所フォトンファクトリー研究員(SR-X線トポグラフィーによる固体ヘリウム並びにイオン結晶の転位観察)
高エネ研:2008ノーベル物理学賞小林・益川理論の実証に関連の深い研究施設
平成4年
東京大学工学系大学院修了(金属工学修士)
大阪ガス株式会社にて生産技術開発に従事
平成7年
大阪大学歯学部学士編入
平成11年
大阪大学歯学部卒業
医療法人江坂歯科医院勤務(一般・小児・矯正・インプラント・ホワイトニング)
平成12年
同上 院長就任
平成13年
医療法人ほんだ歯科(一般・小児・口腔外科・審美・矯正・口臭外来)
一般・小児・口腔外科・審美・小児矯正歯科担当責任者
平成18年
千里中央 にしお歯科・矯正歯科開院