ストレスケアふるや心療クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒290-0062
千葉県市原市八幡794-4
  • 八幡宿駅から約121m(JR内房線)

診療案内

水曜 15時5分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日
備考: 予約制 受付17:00まで 臨時休診あり
診療時間
08:30 11:30
14:00 17:00
▲…第3月曜16:30まで

患者様へのご挨拶

当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。症状を的確に理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明致します。
地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。お気軽にご相談、ご来院ください。

ストレスケアふるや心療クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR内房線 八幡宿駅から徒歩1分 東口

医師紹介

院長  古屋 雅登

性別 男性
院長 古屋 雅登の写真
自己紹介

2007年7月7日、市原市に心療内科で開業しました。心と体は両面とも密接な関連をしており、身体に症状が出ていて、そちらに目をうばわれていても、実は不安障害や気分障害、心身症がひそんでいることがとても多いようです。
社会不安障害、パニック障害、強迫性障害、うつ病、心身症、自律神経障害、ストレス性の高血圧や成人病など広くご相談いただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

得意分野

ストレスを起因とする高血圧、頭痛、胃の痛み、動悸(ドキドキする感じ)、のどのつかえ、胸の痛み、胸や胃のあたりの重い感じ、過呼吸、寝つきの悪さ、一晩に何度も目が覚める、寝汗や人前で手に汗を握る感じ、など不安・緊張の症状をやわらげます。また、疲れやすい、意欲が出ない、楽しくなくなった、仕事で頭が働かなくなった、判断力が落ちた、朝起きにくい、午前体が動けない、自然に涙が出る、一日中不安だったりイライラするなど、うつ状態を改善します。

略歴

1992年5月~  甲府市 甲府共立病院、南アルプス市 巨摩共立病院、笛吹市 石和リハビリテーション病院 等で内科研修
1994年4月~  群馬大学付属病院
1996年6月~  佐久市 長野県厚生連 佐久総合病院
1998年6月~  富岡市 西毛病院
2001年9月~  市原市 清水脳神経外科医院
2007年7月~  市原市 ストレスケアふるや心療クリニック 開院

保有資格

・精神保健指定医(厚生労働大臣認定)

所属学会

・日本精神神経学会所属

ストレスケアふるや心療クリニックの詳細情報

駐車場 あり 直接お問い合わせください
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2007年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

ストレスケアふるや心療クリニックの求人情報

現在、ストレスケアふるや心療クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。