医療法人社団総星会 五井クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒290-0082
千葉県市原市五井中央南1丁目16-10
  • 五井駅から約708m(JR内房線、小湊鉄道線)

診療案内

月曜 15時34分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後、日曜、祝日
備考: 受付は8:45~11:45/13:15~16:45 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
13:30 17:00

患者様へのご挨拶

千葉県市原市御五井地区にある透析施設として、地域の腎臓病クリニックとして食事療法をはじめ、あらゆる治療の実施を目指し、オンラインHDFからシャント手術まで専門性の高い治療を目指します。

外来、健康診断、予防接種実施の診療所です。水質管理はもとより、最新設備の元、患者さん第一を考え透析治療を行っています。

外来部門では一般外来をはじめとし、健康診断、予防接種、市の健診等行っております。 レントゲン装置(デジタル)、CT検査、内視鏡検査、手術室完備。また禁煙外来も実施しています。

おからだの悩みや、健康相談受付中です。まずはお気軽にお電話下さい。

五井クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR内房線 五井駅から徒歩10分 小湊鉄道線も利用可

医師紹介

院長  堀川 哲彦

性別 男性
自己紹介

医療法人社団総星会五井クリニックは、平成19年4月に「総星会五井クリニック」として市原市五井に開設し、平成21年4月に医療法人となり現在に至っております。

開設当初より、一般外来および血液透析を柱とし、市原市地区における地域医療の一端を担ってまいりました。
さらには、各種健康診断や各種予防接種も行っており、増加する生活習慣病の予防・対策にも力を入れております。
現在、わが国ではますます高齢化が進み、医療に対する専門性のニーズが高まっております。

 私たちは、一般外来、血液透析、健康診断を通して患者様の声を聞き、地域医療に貢献するという姿勢を持って、さらなる医療の質の向上、患者様に信頼される安全な医療の提供を心掛けるよう努めてまいります。
そのために日々の研鑽を怠らず、他の医療機関や福祉施設との充実を図り、職員一丸となって地域の皆様に貢献できる医療サービスを目指す所存であります。

五井クリニックの詳細情報

駐車場 あり 30台駐車可能
専門医療 人工透析、企業健診、禁煙治療
特別外来 循環器疾患専門外来、消化器外来、腎臓外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2007年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

五井クリニックの求人情報

現在、五井クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。