公式情報
マイナンバーカード保険証対応


〒166-0015
東京都杉並区成田東2-31-10
  • 南阿佐ケ谷駅から約942m(東京メトロ丸ノ内線)

診療案内

土曜 13時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
診療時間
09:00 12:00
10:00 12:00
15:00 18:00
15:00 16:00

患者様へのご挨拶

苦痛の少ない、経鼻内視鏡を導入いたしましたので、より一層安心して胃カメラ検査(胃内視鏡検査)が受診できるようになりました。

今関医院の周辺地図

【アクセス方法】
丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩12分

医師紹介

院長・医学博士  今関 英男

出身医学部 千葉大学医学部
性別 男性
院長・医学博士 今関 英男の写真
自己紹介
苦痛の少ない、経鼻内視鏡を導入いたしましたので、より一層安心して胃カメラ検査(胃内視鏡検査)が受診できるようになりました。
略歴
昭和58年3月 千葉大学医学部卒
昭和58年4月 千葉大学医学部第二外科入局
昭和61年4月 千葉大学医学部第二外科人工内臓研究所所属
平成03年3月 医学博士号取得(授与大学:千葉大学)
平成03年7月 米国イェール大学(Yale Univ)に3年間、教官・研究者(Postdoctoral Associate)として招聘勤務
イェール大学にてRichard Gershon賞を受賞
受賞内容:糖尿病発生に関与するTリンパ細胞のレセプターの遺伝子的解析について
平成07年4月 千葉大学医学部付属病院文部教官(専門:消化器病)に就任し、特に大腸疾患の責任者として勤務

今関医院の詳細情報

駐車場 クリニック前にございます。

病院紹介


今関医院の病院紹介写真1 今関医院の病院紹介写真2

内科
かぜ・インフルエンザ・高血圧・高脂血症・糖尿病・痛風・花粉症・喘息
千葉大学医学部第二外科勤務中は、人工内臓研究所所属各種血液浄化法にて、心・肝・腎不全をはじめ、糖尿病・高脂血症・各種自己免疫疾患の治療を行っていました。

胃腸科

苦痛の少ない、経鼻内視鏡検査を行なっております。
ヘリコバクターピロリ感染の診断・除去
千葉大学医学部第二外科勤務中は、消化器外科を専門として、消化器外科を専門として、食道・胃・十二指腸・大腸・肝胆膵の各種疾患の治療を行っていました。


今関医院の病院紹介写真3
従来の内視鏡と径鼻内視鏡の違い


外科
火傷(やけど)・肩こり症・50 肩・40肩・膝痛・関節痛・リウマチ

皮膚科

アトピー性皮膚炎・蕁麻疹(じんましん)・ニキビ・イボ・水虫・乾癬(かんせん)・かぶれ・ひょうそう

泌尿器科
性感染症・クラミジア等・前立腺肥大・前立腺ガン・膀胱炎・尿管結石・腎結石

健診
乳がん検診・胃がん検診・肺がん検診

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

今関医院の求人情報

現在、今関医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。