医療法人社団恵伸会 ソフィアクリニックますだ

マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍

〒270-2253
千葉県松戸市日暮1丁目1-1
  • 八柱駅から約32m(JR武蔵野線、京成松戸線)
  • みのり台駅から約777m(京成松戸線)

診療案内

水曜 13時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・木曜・日曜・祝日
備考: 9:30~12:30 14:00~18:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

こんなお悩みありませんか?
毎日がゆううつ イライラしやすい すっきり眠れない 食欲がでない すぐ涙ぐんでしまう 人間関係で落ち込む 人前に出るのが恐い 電車に乗るのが恐い 子供を産んでから調子が悪い 子育てがつらい 子供を愛せない 介護に疲れた 内科で「異常なし」と言われたけどすっきりしない 等。
これらのお悩みに女性医師とスタッフが診療・対応いたします。
精神科にとまどいをお感じの方にも安心してご来院いただけるように努めております。
小さなクリニックですが、あなたの笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。

ソフィアクリニックますだの周辺地図

【アクセス方法】
新京成線 八柱駅 駅直結
JR武蔵野線 新八柱駅から徒歩8分

医師紹介

院長  増田 知恵子

出身医学部 奈良県立医科大学
性別 女性
詳しい情報を見る
自己紹介

はじめまして、院長の増田知恵子です。

最近は女性の生き方が多様化し、悩みも複雑になり、不眠やうつ状態などメンタル面の不調を感じる方が増えています。
そこでそれぞれの女性が、その人らしく、その人個人が納得のいく人生を送る、またより良く生きていくお手伝いをするために、女性専門メンタルクリニックを開業しました。

⌈精神科や心療内科に行くのはちょっと・・・⌋と感じる方が多いと思いますが、当クリニックは皆様がリラックスできるよう、また気軽に安心して来ていただけるようスタッフ一同努めております。

⌈なんだか心の調子が悪いな⌋と一人で抱え込むのではなく、ほんの少し勇気をもって一歩を踏み出してください。

副院長  増田 伸昭

性別 男性
詳しい情報を見る
自己紹介

こころの病をお持ちの方で、引きこもりや身体の不調等の理由で外来受診が困難な方に、精神科医師が訪問診療を行います

ソフィアクリニックますだの詳細情報

駐車場 立体駐車場あり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

ソフィアクリニックますだの求人情報

現在、ソフィアクリニックますだ の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。