慶応義塾大学病院などで、長年、心臓病および、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症、糖尿病などの動脈硬化性疾患の診療に、内科および循環器の専門医として専念してきた経験から、病院で心筋梗塞や脳梗塞などの患者さんが入院してくるのを待つのではなく、積極的に病院の外に出て、地域のクリニックで、診療をしようと考えるようになりました。
外来に来られた患者さんに、『相談してよかった』、『詳しく説明してくれて安心した』と思っていただけるように心を込めて診療し、横浜市・藤沢市から、心筋梗塞や脳梗塞で入院、寝たきりになる患者さんを、ゼロにすることが、重要であると考えます。
現在、厚生労働省のデータによると、平均的な要介護期間は、男性は約10年、女性は約13年となっています。介護状態になると、本人がつらいだけでなく、家族の負担も増え、老人ホームの費用など出費も膨大となります。
大切なのは、健康で自分のしたい事ができ(健康長寿)、いつまでも幸せに暮らすことです(幸福長寿)。そのためのお手伝いができれば幸いです。
心臓の病気のご相談・診療、動脈硬化の原因となる高血圧・糖尿病・高脂血症(脂質異常症)・高尿酸血症などの生活習慣病の診療も、自分のこれまでの経験や知識、また学会などで得た新しい知識をフル活用して、皆さんの健康に貢献していきたいと考えています。
院長 三谷
診療科目から他の医療機関を探す
〒245-0023
神奈川県横浜市泉区和泉中央南3丁目1-66 フォレストいずみ中央
神奈川県横浜市泉区和泉中央南3丁目1-66 フォレストいずみ中央
- いずみ中央駅から約501m(相鉄いずみ野線)
- 立場駅から約681m(ブルーライン)
診療案内
水曜 13時21分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
みたに内科循環器科クリニックは神奈川県横浜市泉区にある、内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅はいずみ中央駅です。院長の三谷 和彦は慶應義塾大学医学部の出身です。
みたに内科循環器科クリニックの周辺地図
医師紹介
医学博士 三谷 和彦 (ミタニ カズヒコ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
昭和60年
慶応義塾大学医学部 卒業
同年
慶応義塾大学医学部内科 入局
平成1年
慶応義塾大学医学部内科呼吸循環器科 勤務
その後、済生会中央病院、国立埼玉病院、日本鋼管病院、杏林大学第2内科勤務
保有資格
日本内科学会認定医
日本循環器学会認定ACLSインストラクター
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本心臓病学会 所属
みたに内科循環器科クリニックの詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 無料駐車場 6台 |
---|---|
専門医療 | 企業健診 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
みたに内科循環器科クリニックの求人情報
現在、みたに内科循環器科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。