港南ひだまりペインクリニック

公式情報
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒233-0013
神奈川県横浜市港南区丸山台1丁目13-7 ベルセブン4階
  • 上永谷駅から約40m(ブルーライン)

診療案内

月曜 14時51分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日
備考: 9:00~12:00 13:30~17:00 土曜AMのみ 予約制 WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 13:30
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

患者様の目線に立った痛み治療を心がけます。

港南ひだまりペインクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
ブルーライン 上永谷駅 直結

医師紹介

院長  豊川 秀樹 (トヨカワ ヒデキ)

出身医学部 日本医科大学
性別 男性
院長 豊川 秀樹の写真
自己紹介

当院は、全身の様々な痛みの原因を明らかにして根本的に治療していくペインクリニックです。

私が痛みの治療の道に進んだきっかけは、腰痛や三叉神経痛の患者さまのつらい痛みが神経ブロックで急速に緩和されたのを見て、感銘を受けたことです。神経ブロックに大きな可能性を感じて、関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)の門を叩きました。

以降、同院で研鑽を積み、研究や後進医師の指導などを行ってまいりました。多くの患者さまを神経ブロックで治療した経験に加え、リハビリテーション病院で得た運動療法の知識を融合させて、新しいペインクリニック診療を確立いたしました。

今、慢性的な痛みには集学的治療が非常に効果的だということが、世界的に言われるようになっています。集学的治療とは、医師、麻酔科医師、理学療法士、看護師、臨床心理士など様々な専門家がチームとなって慢性的な痛みに対応する診療スタイルです。国内でも集学的治療を行う「痛みセンター」が少しずつ広がっています。

当院も、「神経ブロック+薬物療法のペインクリニックの治療」と「理学療法士による運動療法」を軸に、臨床心理士とも連携して、コンパクトながらも世界標準の集学的治療を受けることができるクリニックでありたいと考えております。

わかりやすい説明と気持ちに沿ったコミュニケーションを大切に、患者さま一人ひとりにオーダーメイドの痛み治療を提供してまいります。気軽にご相談ください。

略歴

1995年 日本医科大学卒業
1995年 日本医科大学付属病院麻酔蘇生学教室
1997年 関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)ペインクリニック科
2003年 沖縄リハビリテーションセンター病院ペインクリニック科設立
2008年 NTT東日本関東病院 ペインクリニック科医長
2013年 西鶴間メディカルクリニックペインクリニック科部長
2018年 港南ひだまりペインクリニック院長

保有資格

日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本体育協会認定スポーツドクター
麻酔標榜医

港南ひだまりペインクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 ペインクリニック
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

港南ひだまりペインクリニックの求人情報

現在、港南ひだまりペインクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。