医療法人社団 済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング18階19階20階
  • 御茶ノ水駅から約92m(JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、都営新宿線)
  • 神保町駅から約721m(東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線)
  • 秋葉原駅から約747m(JR山手線、JR中央・総武線、JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)
  • 末広町駅から約763m(東京メトロ銀座線)
  • 神田駅から約784m(JR山手線、JR中央線(快速)、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線)
  • 本郷三丁目駅から約991m(東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線)

診療案内

月曜 15時39分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
08:30 11:00
13:00 16:00

患者様へのご挨拶

2021年で140周年となる井上眼科病院グループの外来専門「お茶の水・井上眼科クリニック」は眼の総合病院として、一般外来から専門外来まで、あらゆる眼疾患を総合的に診療できる充実した外来を整えています。
その中でも、先進医療である多焦点眼内レンズ、フェイキックIOLやレーシックなど屈折矯正外来に力をいれ、診療体制のさらなる充実を進めています。
またコンタクトレンズ外来では、コンタクトレンズ装用の定期検査やコンタクトレンズに関するあらゆることについて眼科専門医が診療・相談にあたっていますので、どんな症状でもお気軽にご来院ください。

お茶の水・井上眼科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・中央線 御茶ノ水下車 徒歩1分
・千代田線 新御茶ノ水下車 徒歩1分
・丸ノ内線 御茶ノ水下車 徒歩5分

医師紹介

院長  天野 史郎 (アマノ シロウ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
院長 天野 史郎の写真
自己紹介
井上眼科病院副院長を経て、2021年4月、お茶の水・井上眼科クリニック院長を拝命いたしました。井上眼科病院から外来部門を独立させた当クリニックでは、非常に多岐にわたる眼の疾患に対応できるよう、各種専門外来を設けています。その他自由診療の選択肢も広げ、それぞれのニーズに合わせた「見え方の質」を高める治療を行います。日本を代表する眼科の専門クリニックとして、ぜひ安心して何でもご相談いただき、わたしたちに眼の困りごとを預けていただきたいと思います。
略歴
1986年東京大学医学部 卒業
1995年ハーバード大学研究員
2002年東京大学角膜移植部 助教授
2010年東京大学 教授
2017年~2020年医療法人社団済安堂井上眼科病院 副院長
2021年医療法人社団済安堂お茶の水・井上眼科クリニック院長
保有資格
日本眼科学会専門医
所属学会
日本角膜移植学会 理事
日本角膜学会 理事
日本眼科手術学会 理事
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
日本角膜研究会 監事
日本眼科医会 学術委員
東京都眼科医会 代議員
ドライアイ研究会 世話人
Investigative Ophthalmology and Visual Science Editorial board member

お茶の水・井上眼科クリニックの詳細情報

駐車場 有料:97台
専門医療 ボツリヌス注射、白内障日帰り手術、緑内障、加齢黄斑変性症、小児眼科、斜視・弱視、神経眼科、ドライアイ、LASIK(レーシック)手術
特別外来 網膜硝子体外来、コンタクト外来、角膜外来、涙道外来、黄斑外来、ロービジョン外来、網膜専門外来
特徴・機能 多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、オルソケラトロジー治療、緑内障チューブシャント手術、レーシック手術、 ICL治療(眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)治療 )、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

お茶の水・井上眼科クリニックの求人情報

現在、お茶の水・井上眼科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。