くろす内科クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒111-0022
東京都台東区清川2丁目8-11
  • 南千住駅から約758m(JR常磐線(上野~取手)、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)

診療案内

火曜 8時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:30 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
08:30 12:30
08:30 18:00

患者様へのご挨拶

くろす内科クリニックは東京都台東区にある、内科、小児科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は南千住駅です。院長の黒須 富士夫は東京医科大学の出身です。

くろす内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(上野~取手) 南千住駅 南千住車庫前バス停から 東京駅八重洲口行きまたは東神田行き 清川2丁目下車 徒歩7分
都営浅草線 浅草駅 浅草松屋前バス停から南千住車庫前行き 清川2丁目下車 徒歩7分、南千住車庫前行き 清川1丁目下車 徒歩5分

医師紹介

医学博士  黒須 富士夫

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
医学博士 黒須 富士夫の写真
略歴
昭和60年東京都立小石川高等学校(現小石川中等教育学校)卒業 「立志・開拓・創作」
昭和61年河合塾駒場校(現ドルトンスクール東京 Go Forth Unafraid)卒業 「汝自らを求めよ」

駿台予備校御茶ノ水本校舎「医系の数学(秋山仁 師)」受講 「自分が切羽詰って大変な時に、人にやさしい気持ちを持てる人間でなければだめだ」
平成4年東京医科大学医学部医学科 卒業「自主自学」「正義」「友愛」「奉仕」
同 年東京医科大学病院第二内科(心血管内科)入局
平成6年~東京医科大学霞ヶ浦病院内科、蕨市立病院循環器内科、高島平中央総合病院内科、西東京中央総合病院循環器内科、多摩海上ビル診療所に勤務。循環器内科と一般内科の外来・病棟診療、他科の医師との共同診療、心臓カテーテルによる検査・手術、二次救急病院の救急外来の内科当直、検診、訪問診療に従事。
平成19年石浜診療所勤務 (父・黒須哉院長のもと地域医療に携わる)
平成21年くろす内科クリニックを開院

くろす内科クリニックの詳細情報

駐車場 無料:1台
専門医療 禁煙治療

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

くろす内科クリニックの求人情報

現在、くろす内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。