・一般歯科
・歯科補綴学(被せ物や入れ歯による治療)
・審美歯科(オールセラミック等での治療)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30
~
13:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30
~
19:30
|
||||||||
09:30
~
13:00
|
||||||||
15:30
~
18:00
|
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
---|
治療方針
|
十条かわせ歯科クリニックの治療方針は、「わかりやすく明確に。」
今までの歯科治療で見られたような「見えない治療」から「見える(分かりやすい)治療」となるよう説明およびカウンセリングを十分に行います。
又、治療を行う上で常に患者様に対し「自分の家族であればこういう治療をしてあげたい」という気持ちを持ち、患者様の気持ちになって治療を行うことを信条としています。
診療案内
|
一般歯科
虫歯の治療・歯槽膿漏・入れ歯などの治療を成人から高齢者まで幅広く対応します。
予防にこころがけ、なるべく歯は抜かず・削らずをモットーに治療をおこないます。
歯科口腔外科/インプラント
◆インプラントとは
インプラントは人工歯根といわれ、金属(チタン)の歯根を顎骨に埋め、人工の歯を被せる治療法です。チタンは人骨との相性がとてもよく、 時間が経つほど骨が巻き付いて固定化できることから、自分の歯と変わらない感覚が得られ、入れ歯や差し歯に比べて咀嚼(そしゃく)機能が大幅に改善されることから、 近年大きくクローズアップされている治療法です。
◆こんな方にお薦めします
・総入れ歯の方
違和感や異物感がなく、硬い食べ物や、粘りのある食べ物もラクに、おいしくいただけるようになります。見た目も歯が抜ける前の状態になり、発音しにくい、などの障害もなく自然にお話が出来ます。
・部分入れ歯の方
留め金が不要のため、異物感なくお口の中がスッキリします。なんでも違和感なく食べられ、見た目も自然で審美効果が得られます。
・ブリッジの方
ブリッジは両側の支える歯に大きな負担がかかり、結果としてそれらもグラついてくる可能性がありますが、インプラントは歯のない部分に処置して、顎骨が支えますから、自然な感覚で噛め、顎の骨の健康も維持できます。
矯正歯科
矯正治療は、歯並びだけでなく、かみ合わせ、顔のバランス、口元を考慮した治療です。
歯を並べただけで終わってしまっては、かみ合わせにより、体に支障をきたしたり、顎関節症になったり、さまざまな症状を引き起こすかもしれません。
また、矯正治療をすることによってブラッシングがしやすくなり、虫歯、歯槽膿漏や口臭が改善されます。
小児歯科
乳歯が生え始めてから大人の歯(永久歯)が生えるまでの時間の成長に合わせましたお子様の治療及び、虫歯の予防歯科まで行っております。
院内風景
|
|
|
|
車イス・ベビーカーご利用の方もバリアフリーになっておりますので、安心してご来院下さい。 |
募集職種 | 正社員(常勤)、パート(非常勤) |
---|---|
雇用形態 | 歯科衛生士、歯科助手 |
勤務先 | 十条かわせ歯科クリニック |
勤務地 | 東京都 北区 |
給与 |
歯科衛生士 ・正社員 23万円〜 ・パート 時給1,300円〜 歯科助手 ・正社員 18万円〜 ・パート 時給900円〜 |
応募方法 |
まずは電話にてお問い合わせ下さい。 03-3906-0648 担当:川瀬 |
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません