片桐眼科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒244-0805
神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 モレラ東戸塚3F
  • 東戸塚駅から約93m(JR横須賀線、JR湘南新宿ライン)

診療案内

月曜 4時34分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日、祝

第2、第4土曜日 休診
診療時間
08:30 12:30
15:00 20:00
09:30 12:30
15:00 19:00
09:30 13:30

患者様へのご挨拶

東戸塚にお住まいの方、お勤めの方など、ご来院いただいた方々に微力ながらもお役に立てていれば幸いです。
地域医療に貢献するという初心を忘れずに、これからも尽力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

片桐眼科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR 横須賀線 東戸塚駅 徒歩 1分 (バスの場合) 東戸塚駅西口停留所下車 徒歩約 1分

医師紹介

医学博士  片桐 喜彰 (カタギリ ヨシアキ)

出身医学部 北里大学医学部
性別 男性
医学博士 片桐 喜彰の写真
自己紹介
見える喜びを一人でも多くの方に 私が数ある診療科の中から眼科を選んだきっかけは、医学生時代のある経験からでした。 白内障の手術を受けられた方が、術後初めて眼帯をはずす時に私が立ち会った時のことです。 眼帯をはずしたとたん「うわぁー、なんてきれいに見えるの!?」と、80歳くらいの女性がまるで少女のようにはしゃいで、「うれしい、ありがとう」と私に抱きついてきたのです。 まるでドラマの1シーンのような、その現実。 そこで私は改めて、見えることの大切さを実感し、そのような喜びを一人でも多くの方に経験していただきたい、その喜びが奪われるのをできる限り防ぎたい、と思ったのです。
略歴
平成8年
 北里大学医学部卒業、医師免許取得
 東京医科大学眼科入局
平成12年
 伊豆下田病院 眼科医長
平成14年
 東京医科大学眼科 助手
平成17年
 アメリカ ケンタッキー州ルイビル
 Kentucky Lions Eye Centerにて
 「人工網膜」の研究に従事
平成18年
 医学博士号取得
平成19年
 水天宮藤田眼科 常勤医として外来、
 手術を多数担当
平成21年
 片桐眼科クリニック 開院

片桐眼科クリニックの詳細情報

駐車場 モレラ東戸塚駐車場をご利用ください。
駐車券を必ずお持ちになり、お会計の際に受付にお出しください。
1時間分のサービスが受けられます。
専門医療 減感作療法(アレルゲン免疫療法)
特徴・機能 スギ花粉による舌下免疫療法、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

片桐眼科クリニックの求人情報

現在、片桐眼科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。