診療科目から他の医療機関を探す
東京都中野区東中野1-6-6
- 中野坂上駅から約452m(東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線)
- 東中野駅から約528m(JR中央・総武線、都営大江戸線)
お知らせ
-
診療時間変更
2月1日より毎週土曜日も休診となります。
何卒、よろしくお願い致します。 -
診療時間変更現在水曜日は午後を休診とさせていただいておりますが、2023年1月より水曜日は休診日とさせていただきます。なにとぞご了承の程をよろしくお願いいたします。 また、今までどおりに木曜午後は完全予約制で乳がん検診...
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30
~
18:00
|
||||||||
木曜午後は完全予約制で乳がん検診を行います。
|
||||||||
09:00
~
13:00
|
||||||||
土曜日の診療時間は9:00~13:00となっております。
|
患者様へのご挨拶
乳房撮影専用X線診断装置を導入致しました。これは現在女性の乳ガンが年々増加する傾向にありますので、その診断・精密検査用診断装置として導入しました。
中村外科医院の周辺地図
医師紹介
名誉院長 医学博士 中村 暁史 (ナカムラ サトシ)
医学博士 中村 祐子 (ナカムラ ユウコ)
詳しい情報を見る
日本外科学会認定医
麻酔科標榜医
中村外科医院の詳細情報
駐車場 | 病院前にコインパーキングがあります |
---|---|
特徴・機能 | 産業医登録、マンモグラフィー(乳房レントゲン)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
病院紹介
・女性の患者さんには御希望ならば院長が診察致しますので女性ならではのきめ細やかな診察が出来るかと思います。 ・バリアフリー構造になっておりますので車椅子のままで診察できます。 ・体の調子が悪いけれどもどの科に行ったらいいのか分からない方もどうぞお気軽に相談下さい。 |
一般検査
|
一般レントゲン検査(胸部・腹部・骨etc)
顕微鏡検査(尿中の細菌・みずむしの検査)
心電図
その他 :血液・尿
予約検査
|
胃カメラ(ピロリ菌検査を含む)
超音波
乳腺用マンモグラフィー(完全予約制です)
乳がん検診
|
乳がんは、乳腺に発生する悪性腫瘍です。乳がんにかかる方は年々増加し、40代半ばから後半にかけて発見されるケースが多いですが、70代、80代の女性や、20代、30代の若い世代にまで広がっています。
しかし、予防は難しく、検診による早期発見が大切です。これまでの乳がんの検診は、視蝕診が主でしたが、厚生省が有効性を検討し(視蝕診のみでは、生存率の改善に有効ではない)と結論を出しました。 視蝕診のみの乳がん検診を毎年受けても、早期発見は難しいのです。小さい腫瘍や腫瘍として触れない石灰化を見つけるには、超音波やマンモグラフィーの検査が必要です。
当院では、予約制でマンモグラフィー検査を行なっています。
■マンモグラフィー(乳房撮影専用X線診断装置)
当院では、このたびデジタルマンモグラフィ「Senographe Essential-f」 を導入致しました。
最新の技術により被ばくを低減し、ノイズを抑え、 高画質な画像が得られます。
腫瘍の有無、大きさや形、石灰化の有無がわかります。乳がんの約半数は石灰化しますが、石灰化したものは、触診では発見できない5mmくらいの小さいものでも発見でき、特に乳ガンの早期発見が容易になります。
検査は、とても簡単で安心して受けて頂けます。(完全予約制です)
※触診・超音波・マンモグラフィー 保険自己負担 3,500円(3割)
当日診査結果がでます。
外科手術室・内視鏡検査室 |
マンモグラフィ検査室 デジタルマンモグラフィ「Senographe Essential-f」 |
東芝メディカルシステムズ製、超音波診断システム Xario(エクサリオ)を導入しました。 高画質な画像で診断できます。 |
口コミを投稿する
中村外科医院の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。