医療法人社団和水会 原口内科・腎クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

月曜 9時51分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日・木曜・土曜午後
備考: 8:30~12:00 14:00~17:00 土曜13:00まで 完全予約制 臨時休診あり
診療時間
08:30 13:00
08:30 17:00

患者様へのご挨拶

原口内科・腎クリニックは2007年7月17日開業の内科・透析クリニックです。
糖尿病の初期はもちろん腎症を発症し、透析になっても継続して専門的医療を快適な環境の中で、提供することを目指しています。

原口内科・腎クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅から車6分

医師紹介

医学博士  原口 和貴 (ハラグチ カズタカ)

出身医学部 信州大学医学部
性別 男性
医学博士 原口 和貴の写真
略歴
1974年 私立ラサール高校卒業
1980年 信州大学医学部医学科卒業 
1980年 医師免許証取得(第253182号)厚生省
1983年 信州大学医学部大学院医学研究科中退
     →山梨医科大学第3内科 女屋敏正教授の下、研究と診療に従事
1986年 テキサスの米国ベイラー医科大学、糖尿病研究所でJ. B. FIELD教授の下、研究に従事
1986年 ノースキャロライナの米国衛生研究所(NIH)にて故M. Rodbell博士の下、研究に従事
1990年 帰国
1990年 山梨医科大学第3内科助手
1997年 山梨医科大学第3内科講師 
2002年 山梨大学第三内科講師として小林哲郎教授の下、研究と診療に従事
2007年 原口内科・腎クリニック 開院
2012年 10月1日 医療法人社団 和水会 原口内科・腎クリニック 設立 理事長就任
保有資格
日本内分泌学会認定内分泌代謝指導医
日本糖尿病協会療養指導医
日本透析学会認定透析指導医

 
所属学会
アメリカ腎臓学会会員
ヨーロッパ透析学会会員
アメリカ糖尿病学会会員
日本内分泌学会評議員
日本甲状腺学会会員
日本透析学会会員
日本糖尿病学会会員
日本腎臓病学会会員
日本甲状腺学会評議員

原口内科・腎クリニックの詳細情報

駐車場 有(有料:-台 無料:35台)
専門医療 陥入爪、人工透析、睡眠時無呼吸症候群、甲状腺、糖尿病
特別外来 巻き爪専門外来、循環器疾患専門外来、透析専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

原口内科・腎クリニックの求人情報

現在、原口内科・腎クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。