四谷・村川内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応


〒160-0004
東京都新宿区四谷1-13 山水ビル1F
  • 四ツ谷駅から約193m(JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ南北線)
  • 四谷三丁目駅から約783m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 信濃町駅から約825m(JR中央・総武線)
  • 麹町駅から約888m(東京メトロ有楽町線)
  • 曙橋駅から約963m(都営新宿線)
  • 市ケ谷駅から約990m(JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線、都営新宿線)

診療案内

水曜 13時14分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:00

患者様へのご挨拶

四谷・村川内科クリニックはJR四谷駅徒歩3分のアクセスの良い立地に位置しています。
四谷・ 村川内科クリニックの診療時間は月曜~土曜で午前9:00~12:30・午後2:30~6:00診療しています。また、水曜と土曜の午後、日曜、祝日は休診となっています。
診療科目は内科全般と健康診断です。
四谷・村川内科クリニックは英語対応をしているので外国の方も気兼ねなく診察を受けることが出来ます。
★English is available in our clinic.
受付、待合室は広々したアットホームな雰囲気なので、リラックスしてお待ちいただけるクリニックです。
内科専門医が内科全般を診療しており、胃腸の調子などが悪い、風邪などの軽い 症状からめまい、喘息、心療内科、慢性肝炎血圧の管理など幅広く治療を行っています。院長は糖尿病や内分泌専門医でもありますので、インスリン治療などの相談も受けており、必要に応じて眼科専門医と連携をとりながら治療を進めていきます。
また、四谷・村川内科クリニックで対応できない場合には、胃カメラや大腸カメラ、CT,MRIなどの検査の設備の揃った病院と連携しているので、迅速に予約を取ることが可能です。
「一人ひとりを丁寧に」をモットーに皆様の身近な家庭医、専門医として、少しでもお役に立ちたいと考えておりますので、お気軽にご来院・ご相談ください。

四谷・村川内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
●JR「四ツ谷駅」徒歩3分
●東京メトロ「四谷駅」徒歩3分

医師紹介

医学博士  村川 祐一

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
医学博士 村川 祐一の写真
自己紹介
「一人ひとりをていねいに」が当院のモットーです。お気軽にご相談下さい。 風邪や胃腸の調子がよくないといった軽い症状から、血圧の管理、喘息の管理、心療内科、まめい、慢性肝炎の管理(強力ミノファーゲンCの注射)などの症状に 対して、内科専門医として、はばひろく診察治療を行っています。どの科にかかったらよいか、どの病院にかかったらいいかわからない場合も気軽にお越しいた だき、ご相談ください。 当クリニックで対応できないような場合は、東京厚生年金病院、東京逓信病院、国際医療センター、胃腸病院などの近隣の病院や慈恵医大、女子医大、慶応大学、東京医大など各大学病院へ適時紹介いたします。
略歴
・平成03年 東京慈恵会医科大学 卒業
・平成03年 東京慈恵会医科大学附属病院 内科研修/勤務
・平成11年 米国ウェーンステート大学 留学
・平成14年 東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病代謝内分泌内科助手
・平成16年 市谷八幡クリニック 院長
・平成16年から東京厚生年金病院糖尿病専門外来(~平成23年10月末)
・平成20年 四谷・村川内科クリニック開院
保有資格
・日本内科学会認定医
・認定内科学会専門医
・糖尿病専門医
・日本医師会産業医
・内分泌代謝科専門医

四谷・村川内科クリニックの詳細情報

特徴・機能 産業医登録、外国語、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

病院紹介

現代社会においては、 糖尿病・高血圧・高脂血症・肥満・高尿酸血症などといった生活習慣病が非常に増加しています。
とくに初期の段階では自覚症状がないため、気づいたときには、眼や腎臓、心臓などに合併症状が起きていることが少なくありません。
当クリニックでは、豊富な臨床経験をいかし、生活習慣病を中心とした内科一般の分野で、わかりやすい指導と暖かい医療をモットーに皆様の身近な家庭医、専門医として少しでもお役に立ちたいと考えております。
 
四谷・村川内科クリニックは英語対応もしておりますので、外国の方もお気軽にご相談下さい。
http://www.yotsuya-naika.com/english.html

 
診療内容
 
【内科】
各種ワクチンも予約にて対応しております。(要予約)
また、各種健康診断、産業医のご希望にも対応しております。
 
【糖尿病外来】
内科の中でも特に専門領域である糖尿病に関しては、検査当日ヘモグロビンA1cの結果をお知らせいた します。インスリン治療に関しても細かくご相談にのります。また、甲状腺に関しての定期的なフォローアップや投薬を実施しております。眼科に関しては、近 くの眼科専門医と連携をはかっており、必要に応じてご紹介いたします。
 
【生活習慣病外来】
糖尿病・高脂血症・高血圧・メタボリック症候群・内分泌など

生活習慣病では、実際に は仕事に追われて自分の健康にかまっていられないという患者さんにあわせて、適切にアドバイス、治療を実施するほか、糖尿病では、インスリン治療されてい る方は、各種インスリンや、血糖測定器を取り扱っています。コントロールが安定している方には、長期の処方を出すなど、それぞれの患者さんに合わせてきめ 細かな対応を心がけております。もちろん、ちょっとした風邪や、関節痛などでも、遠慮なくいらしていただければと思いますし、また、どの診療科にかかった らよいかわからないとか、なかなか相談しにくい身体的な悩み、精神的な悩みにも相談に応じています。
 
【自費診療】
■ ED外来
ED治療薬、レビトラ、AGAなどにも対応しております。1回の診察料が1000円で、あとは必要な薬の料金のみ加算されます。
ちなみに、
プロペシア1錠250円
バイアグラ(25mg)1錠1,300円
バイアグラ(50mg)1錠1,500円
レビトラ(10mg)1錠1,500円
レビトラ(20mg)1錠2,200円
シアリス(10mg)1,800円
シアリス(20mg)2,200円

後発品の処方も開始しました。プロペシア1錠200円、バイアグラ50mg1錠1000円となります。
効果は先発品と同じです

にんにく注射で、診察室ですぐにお渡しします。問診票には、自費あるいは、薬希望と書いて、受付に渡していただければOKです。
 
■その他
・ 一般検診 5,250円
・ 漢方の処方を行っています。
・ 英語での診療を行っています。(英語の診断書も作成しています)
・ 電子カルテを導入しています。
・ 各種、健康診断を施行しています。

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

四谷・村川内科クリニックの求人情報

現在、四谷・村川内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。