髙瀬医院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒574-0016
大阪府大東市南津の辺町10番7号
  • 野崎駅から約550m(学研都市線)
  • 四条畷駅から約856m(学研都市線)

診療案内

月曜 9時33分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日、土曜午後
診療時間
09:00 12:00
13:00 17:00
17:00 19:00

患者様へのご挨拶

大東市南津の辺にある高瀬医院は大東市、野崎駅付近、四条畷駅付近の地域のかかりつけ医として、皆様に安心な生活を送ることができるように丁寧な診察、わかりやすい説明を心掛けています。熱、頭痛、咳がとまらない、痰がからむ、胸痛、息苦しい、疲れやすくなった、体重の減少、立ちくらみ、吐き気、ひどい肩こり、貧血などのような内科的な疾患は、いろいろな自覚症状で始まる場合があり、重大な病気の前兆であることもあります。
当院では、全ての可能性を考えながら、今の病気に対して、わかりやすく説明を行い、しっかりとした情報開示を心がけて、健康で快適な生活にいち早く戻れるように援助いたします。
当院では内科一般診療に加えて、糖尿病を中心とした生活習慣病の指導にも力を入れています。
糖尿病の治療では①食生活、運動習慣などライフスタイルの指導による治療②経口糖尿病治療薬による治療③インスリン製剤など注射製剤による治療が可能です。インクレチン関連薬、SGLT2阻害薬など比較的新しい治療も積極的に取り入れ、低血糖を回避し、体重減少の期待できる治療を心掛ています。またインスリン分泌能が低下した1型糖尿病の治療も可能です。
入院加療が必要な患者さまに関しては、速やかに関連病院に紹介が可能です。インスリンなどの注射製剤が必要で本来入院加療が必要な患者さまでも、当院では外来でインスリンの手技指導が可能です。
糖尿病治療薬は日々進歩していますが、食事療法、運動療法といった日常生活の改善が最も大切な治療です。糖尿病についての知識、理解を深めて頂けるよう当院では定期的に糖尿病教室を開催させて頂いてます。
毎週金曜日の午前診、夕診は糖尿病内科での診察を行っております。(高瀬真吾医師)

髙瀬医院の周辺地図

【アクセス方法】
・学研都市線 野崎駅 徒歩 7 分
・学研都市線 四条畷駅 徒歩14分

医師紹介

院長  高瀬 友久 (タカセ トモヒサ)

性別 男性
院長 高瀬 友久の写真
保有資格
日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専所属
日本内分泌学会所属
大阪府難病指定医
所属学会
日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会

髙瀬医院の詳細情報

専門医療 糖尿病、睡眠時無呼吸症候群、企業健診
特別外来 生活習慣病外来、高脂血症外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1990年6月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

髙瀬医院の求人情報

現在、髙瀬医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。