医療法人一祥会 古谷矯正歯科

専門医在籍

〒586-0014
大阪府河内長野市長野町4-7
  • 河内長野駅から約129m(近鉄長野線、南海高野線)

診療案内

日曜 6時18分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~12:00 14:00~18:00 月曜13:00~19:00 火・金曜14:00~20:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
10:00 18:00
14:00 20:00

患者様へのご挨拶

古谷矯正歯科は大阪府河内長野市にある、矯正歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は河内長野駅です。院長の古谷 直樹は朝日大学歯学部の出身です。

古谷矯正歯科の周辺地図

【アクセス方法】
南海高野線 河内長野駅から徒歩3分 近鉄長野線も利用可

医師紹介

歯学博士  古谷 直樹

出身歯学部 朝日大学歯学部
性別 男性
歯学博士 古谷 直樹の写真
略歴
  • 1988年 朝日大学歯学部卒業
  •  1988年 大阪歯科大学歯科矯正学講座入局
  •  1989年 西宮市:中西矯正歯科、京都市:山脇矯正歯科、川西市:畑矯正歯科の矯正専門医にて研修開始
  •  1992年 米国 アリゾナ州:Teed Foundation Orthodontic course修了
  •  1993年 大阪府河内長野市:《古谷矯正歯科》開設
  •  1993年 日本矯正歯科学会:認定医取得
  •  1994年 米国 南カリフォルニア大学:USC Dr.Dourgherty course 3年間program修了
  • 1997年 Roth/Williams Center for functional Occlusion Inc. 2年間コース修了
  • 2000年 パリ Paris V大学医学部:(リンガル矯正)Dr.Fillion を師事〜現在に至る
  • 2001年 大阪 第480回大阪歯科学会にて学位論文 研究発表
    「歯列弓内側からの矯正治療における上顎中切歯の移動様式に関する研究」
  • 2002年 大阪歯科大学歯科矯正学講座専攻課程修了 歯学博士号取得 嘱託指導医
  • 2002年 京都 第14回日本舌側矯正歯科学会にて研究発表
  • 2004年 バルセロナ 第6回ヨーロッパ舌側矯正歯科学会:ESLO Active member(認定医)取得
  • 2005年 日本舌側矯正歯科学会:JLOA Active member(認定医)取得
  • 2006年 日本矯正歯科学会:第1回 専門医取得
  • 2006年 ニューヨーク 第1回世界舌側矯正歯科学会:WSLO Active member(認定医)取得
  • 2008年 カンヌ 第8回ヨーロッパ舌側矯正歯科学会:ESLOにて講演
  • 2008年 パリ Paris V大学医学部:リンガル矯正コースにて講演
  • 2008年 SJCD 東大阪市:本多正明先生 第1回「矯正医のための臨床的咬合理論」受講
  • 2009年 日本舌側矯正歯科学会:JLOA 副会長就任
  • 2009年 東京 第21回日本舌側矯正歯科学会:JLOAにて講演
    “Cases treated with asymmetric extraction using lingual appliances”
  • 2009年 ボストン アメリカ矯正歯科学会 AAO 参加
  • 2010年 大阪市 西梅田:《Nao歯科・矯正歯科》開設
  • 2010年 ワシントン アメリカ矯正歯科学会 AAO 参加
  • 2010年 ロンドン 第9回ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 ESLO
  • 2010年 大阪歯科大学歯科矯正学講座主催 USC Prof. Samejima course First program 受講
  • 2011年 大阪 第4回世界舌側矯正歯科学会 Chief Secretary of congress
  • 2011年 東京 日本舌側矯正歯科学会 アクティブメンバー委員会 審査委員
  • 2011年 ロサンジェルス USC Prof. Samejima course Second program 受講

  

保有資格
日本アンチエイジング歯科学会認定医

古谷矯正歯科の詳細情報

専門医療 目立たない矯正装置

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

古谷矯正歯科の求人情報

現在、古谷矯正歯科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。