医療法人 桐の葉会 深沢整形外科

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町3-124-2
  • 片貝駅から約901m(上毛電気鉄道上毛線)

診療案内

月曜 14時6分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
14:30 18:00
08:45 12:00

患者様へのご挨拶

深沢整形外科は群馬県前橋市西片貝町にある整形外科診療所です。
診療科目は整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科です。
骨折、捻挫などの一般整形外科はもちろん、傷を消毒しない夏井式湿潤療法(ガーゼも使わず傷に優しい)や自費での爪矯正、漢方薬による治療、禁煙外来などを行っております。
画像診断ではレントゲン撮影の他、エコーを用いて軟部組織損傷の診断やエコーガイド下の注射などもしています。
骨粗鬆症については骨粗鬆症マネージャも在籍しており、1錠の予防薬は100錠の治療薬に勝るとの思いから骨折の予防に取り組んでいます。
目の前の病気を直すだけではなく、再発しないような医療を目指しています。
初診患者さんは時間帯予約、再診患者さんは当日順番取りが可能です。また、WEB問診も取り入れていますのでぜひご活用下さい。
深沢整形外科では、「医療というものは本来、人が病気で倒れないように用いるもの」との思いから予防や再発予防に力を入れています。
気になる症状がありましたらお気軽に受診して下さい。

深沢整形外科の周辺地図

【アクセス方法】
自動車、自転車

医師紹介

院長  深澤 直樹 (フカサワ ナオキ)

性別 男性
出身地 群馬県
血液型 A型
院長 深澤 直樹の写真
自己紹介
金沢大学医学部卒業後、群馬大学医学部整形外科学教室に入局。膝グループの所属し、関節鏡などの手術を行ってきました。
平成15年の開業後は保存的治療を中心に予防医学に心がけて、日常生活での正しい身体の使い方を基本に指導するよう努めております。
他人任せでなく、自分の努力が大切なのです。
略歴
昭和56年 群馬県立太田高等学校卒業 
昭和62年 金沢大学医学部卒業、群馬大学医学部整形外科学教室入局 
昭和63年 済生会前橋病院 
平成元年 原町赤十字病院、前橋赤十字病院 
平成02年 群馬整肢療護園、日高病院 
平成03年 館林厚生病院 
平成04年 群馬中央病院 
平成05年 群馬大学付属病院 
平成06年 藤岡総合病院 
平成08年 公立富岡総合病院 
平成10年 石井病院 
平成14年 高木病院 
平成15年9月8日 深沢整形外科開業
 
保有資格
日本リウマチ財団登録医 
身体障害者福祉法第15条指定医 
労災義肢採型指導医
所属学会
日本整形外科学会 
日本リウマチ学会 
日本臨床整形外科学会 
日本整形外科超音波学会

深沢整形外科の詳細情報

駐車場 あり? 無料 50台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2003年9月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

深沢整形外科の求人情報

現在、深沢整形外科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。