医療法人紫博会 なかむかいクリニック

オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応

〒567-0886
大阪府茨木市下中条町4-5 ラ・フレール2F
  • 茨木駅から約486m(JR京都線)
  • 茨木市駅から約790m(阪急京都本線)

診療案内

月曜 15時53分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:15~12:30 16:00~19:00 水・木・土曜AMのみ 金曜PMのみ 予約制 診察は9:00、17:00より開始 臨時休診あり
診療時間
08:15 12:30
08:15 19:00
16:00 19:00

患者様へのご挨拶

なかむかいクリニックは大阪府茨木市にある、心療内科、精神科、神経科を標榜する医療機関です。近くの駅は茨木駅です。院長の中迎 憲章は大阪医科薬科大学(大阪医科大学)の出身です。

なかむかいクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR京都線 茨木駅から徒歩5分
阪急京都本線 茨木市駅から徒歩10分

医師紹介

医学博士  中迎 憲章

医学博士 中迎 憲章の写真
略歴

1953年 | 大阪市東淀川にて出生。
1971年 | 府立茨木高校卒業。その後読売新聞販売店員に就職。以後2年間
阪神溶接機材工員やそごう配送センターなどの職を経験する。
そのころから心理学に興味を持ち、流浪の果て、精神科医を志す。
1974年 | 大阪医科大学入学。1980年卒業。
1983年 | 同大学精神科助手。
大学時代の主な研究テーマ:内分泌障害・摂食障害 
1986年 | 済生会茨木病院神経精神科部長就任。
痴呆性老人保健施設「希望ヶ丘」顧問
1991年 | 大阪府老人性痴呆疾患センター長兼任。
済生会病院時代の主な研究テーマ:痴呆・老人内科 
1996年 | 10月1日なかむかいクリニック設立
1998年 | 7月1日福祉作業所「たゆたう」設立
1998年 | 9月1日老人デイケア「あんとれ」設立
  | 「フットワークが軽く、アクセスのよい、そして暖かなクリニックを目指して」

保有資格
精神保健指定医
日本精神神経学会指導医
日医健康スポーツ認定医
ケアマネージャー
茨木保健所精神保健相談医
摂津市役所精神保健相談医
大阪府介護実習普及センター相談医
特別養護老人ホーム「伏尾荘」相談医
特別養護老人ホーム「聖和荘」相談医

なかむかいクリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場:2台
特別外来 もの忘れ専門外来
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

なかむかいクリニックの求人情報

現在、なかむかいクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。