市立三笠総合病院

公式情報
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 15時46分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
08:30 11:00
13:00 14:00

患者様へのご挨拶

市立三笠総合病院は北海道三笠市にある、内科、循環器科、外科、整形外科、小児科ほかを標榜する医療機関です。当院の最寄駅は岩見沢駅です。

市立三笠総合病院の周辺地図

【アクセス方法】
・北海道中央バス三笠線「市立病院前」下車徒歩約1分。(岩見沢ターミナルから約30分)
・車を利用される場合、札幌から約40分(高速道路三笠IC利用)、岩見沢から約20分。

医師紹介

院長  川﨑 君王

性別 男性
自己紹介
市立三笠総合病院は、昭和21年6月に三笠町立病院として診療を開始し、その後、昭和32年4月の市制施行により三笠市立病院となりました。  さらに、昭和39年に現在地への新築移転を機に、市立三笠総合病院に名称変更し、現在に至っております。  この間、三笠市は石炭産業から高齢化に伴う福祉中心の街へと大きく変化し、医療構造も変化してまいりました。  当院は、三笠市の基幹病院として、市民の皆様に急性期、慢性期にわたって医療を提供し、また、慢性期の症状から長期療養が必要となる方や、市外の療養型の病院を利用されていて不便を感じている方などのため、平成23年3月、療養病棟を設置し、新たな医療サービスの提供を始めたところであります。  今後も幅広い医療を安定的に提供し、かつ、高度医療機関との連携を図りながら、市民の皆様が、安心・安全な生活をおくるための病院づくりに努めてまいりたいと考えております。 どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

市立三笠総合病院の詳細情報

駐車場 無料駐車場:79台
専門医療 人工透析
特別外来 透析専門外来
特徴・機能 回復期リハビリテーション、二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

市立三笠総合病院の求人情報

現在、市立三笠総合病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。