医療法人社団刀圭会 協立病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒080-0046
北海道帯広市西十六条北1丁目27
  • 柏林台駅から約977m(JR根室本線(新得~釧路))

診療案内

月曜 15時46分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 皮膚科は電話予約を承っております(予約専用電話:080-4500-5217)
協立病院公式LINEが開設されました。
診療時間
08:00 11:30
診療は8:45~、一部の診療科で予約制の日もありますが、予約なしでの受診も可能です(待ち時間が長くなる場合がありますのでご了承ください)
08:00 16:00
午後の診療は14:00~開始されます。

患者様へのご挨拶

医療法人社団 刀圭会は今年で50周年を迎えます。これからも地域の皆様へ安心・安全・安らぎを提供できるよう、医療法人としての使命を果たして参ります。血管外科では下肢静脈瘤の手術を行っております。足のむくみ、血管が浮き出る等の諸症状がありましたら、お気軽にご来院・ご相談ください。

協立病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR根室本線(新得~釧路) 柏林台駅から徒歩14分
JR根室本線(新得~釧路) 帯広駅からバス15分 十勝バス 西23条行(70番)または拓殖バス 療養所行き 西15条1丁目下車

医師紹介

名誉院長  佐藤 幸宏

院長  伊林 克也 (イバヤシ カツヤ)

副院長  目良 秀哉

副院長  津村 敬

医師  清水 睦也

医師  伊藤 直

医師  杉山 隆治

医師  藤谷 佳織

非常勤医師  津田 直美

非常勤医師  竹内 裕子

非常勤医師  佐藤 英嗣

歯科医師  足立 育美

歯科医師  千田 健博

協立病院の詳細情報

駐車場 無料駐車場:80台
専門医療 内視鏡スペシャリスト、股関節、小児整形、下肢静脈瘤
特徴・機能 腰椎椎間板ヘルニア治療薬(ヘルニコア)実施可能要件に該当する施設一覧、新型コロナウイルス対策「発熱外来」、赤ちゃん健診後の股関節検診、回復期リハビリテーション、二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
連携医療機関 国立大学法人旭川医科大学 旭川医科大学病院

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

協立病院の求人情報

現在、協立病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。