診療科目から他の医療機関を探す
お知らせ
-
その他<医療DX推進体制整備加算>について 当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。・オンライン請求を行っています。 ・オンライン資格確認を行う体制を有してい...
-
その他<医療情報取得加算>について 当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。国が...
-
その他当院では新型コロナウイルス感染症拡大防止対策といたしまして、 お電話での受付(順番取り)も行なっております。 電話受付時間 午前9:00 〜 11:00 •当日の午前のみの受付です。午後の順番取りはできません。 午...
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00
~
18:00
|
患者様へのご挨拶
入り口からバリアフリーになっているので体の不自由な方でも安心してご来院いただけます。
また、清潔感溢れる待合室はキッズコーナも設けているので、お子様のいる方も安心して診察を受けることの出来る整形外科医院です。
診察日は日曜日以外で、水曜、土曜は午後が休診となっています。
青木整形外科医院は巻き爪やばね指、粉瘤腫(アテローマ)の手術を行っているのも特徴です。
さらに、リハビリテーション科では薬物治療の他、義肢作製、運動療法、電気、温熱刺激、作業療法、神経ブロックなど患者さんの状態にあわせ治療を進めていきます。
メディカルアロマテラピーの治療も行っており、イギリスや欧米で補助療法として普及している治療法です。この治療は芳香療法のことで、エッセンシャルオイルを使用して心身を癒す効果があり、心の不安や恐怖心を取り除いてQOLを高めます。
青木整形外科医院の骨密度検査では信頼性の高い腰椎のDEXA法を用いて骨量測定法で診察します。DEXA法は骨量測定の標準方法として重視されており、骨粗鬆症の精密検査や、骨粗鬆症の治療効果の経過観察、また骨折の危険性予測に有用なものです。
青木整形外科医院の周辺地図
医師紹介
院長 青木 亮介 (アオキ リョウスケ)

詳しい情報を見る
日本整形外科学会認定スポーツ医
青木整形外科医院の詳細情報
特徴・機能 | メディカルアロマテラピー、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応 |
---|
病院紹介
骨折や捻挫などの外傷、腰痛、関節痛、リウマチ、四十肩、骨粗しょう症、手足のしびれや麻痺、スポーツによる運動器のトラブルなど、幅広い整形外科的疾患に対応しています。
診療内容
整形外科
整形外科では、以下のような症状や疾患に対応しています:
外傷:骨折、脱臼、捻挫、切り傷、やけど、肉離れなど
腰椎の疾患:腰痛、椎間板ヘルニア、ぎっくり腰、分離症、すべり症、側弯症など
頚椎の疾患:肩こり、椎間板ヘルニア、頚椎症、胸郭出口症候群、むちうち、寝違えなど
関節の疾患:変形性膝関節症、変形性股関節症、関節炎、関節のこわばり、歩行障害、四十肩など
神経痛:手足のしびれ、神経痛による歩行障害、肋間神経痛、帯状疱疹後の神経痛など
筋肉痛:こむらがえり、長引く筋肉の痛みなど
腱鞘炎、リウマチ、痛風、偽痛風、関節炎、腫瘍(脂肪腫、ガングリオンなど)
小児整形外科:成長痛、先天性疾患、側弯症、斜頚、先天性股関節脱臼など
骨粗しょう症
スポーツ外傷・スポーツ障害:野球やサッカーなどのスポーツによる外傷や痛み、中高年のレクリエーションスポーツやウォーキングによる痛みなど
交通災害:むちうちなど
労働災害
患者さまの症状や状態に応じて、内服薬や外用薬、注射、点滴、神経ブロック注射、リハビリテーション、装具処方、手術、プラセンタ療法など、最適な治療を提供しています。
口コミを投稿する
青木整形外科医院の求人情報
募集職種 | 正社員(常勤) |
---|---|
雇用形態 | 看護師 |
勤務先 | 青木整形外科医院 |
勤務地 | 新潟県 新潟市北区 |
給与 |
基本給 185000円〜240000円 通勤手当 上限あり 毎月5000円まで 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務時間 |
交代制あり (1)08:30〜18:00 (2)09:00〜18:30 (3)08:30〜13:00 (1)(2)は交代制 (3)水曜、土曜 週40時間未満の就業 時間外あり 月平均2時間 休憩60〜120分(平均90分程度) |
休日・休暇 |
休日 日・祝 週休2日制 (水曜、土曜日午後休診) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募方法 |
まずは医院にお電話ください(担当者 青木) 面接日時が決まりましたら、履歴書持参でご来院ください |
連絡先 |
問い合わせは aokiseikeigeka@gmail.com |
当院ではスタッフの定年退職により看護師・准看護師を募集しています。
明るく、アットホームな職場で私たちの仲間となり、一緒に働いてるみたいという方、お気軽にお問い合わせください。
院内の見学も可能です。