現在、みみはなのど・あそうクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
新潟市生まれ、富山県福野町(現・南砺市)で育つ。
1973 富山県立砺波高校卒業
1979 山形大学医学部卒業
1980 山形大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手
1982 富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科助手
1991 メニエール病の研究で医学博士の学位取得
1992 メニエール病、人工内耳の臨床研究のためシドニー大学留学
1993 富山医科薬科大学附属病院・耳鼻咽喉科講師
1994 富山医科薬科大学医学部・耳鼻咽喉科助教授
1995 日本国内ではじめて「良性発作性頭位めまい症(BPPV)に対する
Epley法の効果」を報告
1996 富山県ではじめての人工内耳手術を手がける
2005 6月 富山大学で手術を受けた人工内耳装用者が、9年で成人・小児あわせて50名となる
8月 みみはなのど・あそうクリニック開院
1973 富山県立砺波高校卒業
1979 山形大学医学部卒業
1980 山形大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手
1982 富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科助手
1991 メニエール病の研究で医学博士の学位取得
1992 メニエール病、人工内耳の臨床研究のためシドニー大学留学
1993 富山医科薬科大学附属病院・耳鼻咽喉科講師
1994 富山医科薬科大学医学部・耳鼻咽喉科助教授
1995 日本国内ではじめて「良性発作性頭位めまい症(BPPV)に対する
Epley法の効果」を報告
1996 富山県ではじめての人工内耳手術を手がける
2005 6月 富山大学で手術を受けた人工内耳装用者が、9年で成人・小児あわせて50名となる
8月 みみはなのど・あそうクリニック開院