医療法人緑泉会 南波眼科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒420-0833
静岡県静岡市葵区東鷹匠町5-31
  • 日吉町駅から約395m(静岡鉄道静岡清水線)
  • 音羽町駅から約467m(静岡鉄道静岡清水線)
  • 新静岡駅から約638m(静岡鉄道静岡清水線)
  • 春日町駅から約868m(静岡鉄道静岡清水線)

診療案内

水曜 12時38分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜日は第2、第4の午前中のみの診療です。金曜日の午後は予約制です。日曜、祝日、第1・第3・第5土曜日は休診日です。その他の休診日がある場合はホームページでお知らせします。
診療時間
08:30 11:30
14:00 17:00

患者様へのご挨拶

南波眼科は静岡市葵区にある眼科医院です。駐車場42台完備しています。JR静岡駅よりタクシーで7分、新静岡セノバより徒歩10分。鷹匠公園の目の前にあります。

院内はバリアフリー設計です。院内には広く明るい3つの待合室を用意しております。

院長の南波久斌は緑内障を専門としており、レーザー治療をはじめ手術も多く手掛けています。白内障日帰り手術は豊富な件数を行っております。泊まりも可能です。

診療は医師5名による3診体制となっています。手術は東大医局出身の4名の医師を迎え、月曜日から木曜日まで週4日行っており、計9名の医師が患者様の治療をさせていただいております。(2022年1月現在)

老人性眼瞼下垂は専門の医師が数多く手術を手がけています。糖尿病網膜症などの網膜硝子体疾患の手術についても専門医師が手術を行っております。気軽にご相談ください。

金曜日の午後は予約のみ。土曜日は、第2、第4土曜日の午前中が診療時間となります。

南波眼科の周辺地図

【アクセス方法】
○JR静岡駅よりタクシーで7分
○新静岡セノバより徒歩で10分
○静鉄電車日吉町駅より徒歩で5分
○静鉄バスもくせい会館入口バス停より徒歩で3分
○鷹匠公園の目の前です。

医師紹介

医学博士  南波 久斌

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
医学博士 南波 久斌の写真
自己紹介
緑内障
白内障
略歴
昭和47年  東京大学医学部卒業
      眼科文部教官助手
昭和53年  関東労災病院眼科部長
昭和57年  東京大学眼科非常勤講師
      東京大学眼科緑内障専門外来担当
      平成3年南波眼科院長
保有資格
医学博士
所属学会
日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本緑内障学会
American Academy of Ophthamology

南波眼科の詳細情報

駐車場 無料駐車場:42台完備しています。
専門医療 白内障日帰り手術、緑内障
特別外来 網膜硝子体外来
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

南波眼科の求人情報

現在、南波眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。