医療法人天佑会 薬師寺運動器クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒329-0431
栃木県下野市薬師寺3221-3
  • 自治医大駅から約884m(宇都宮線)

診療案内

月曜 15時43分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 金曜・土曜・日曜の午前中、年末年始、5月3~5日、夏休み
診療時間
09:00 12:00
15:00 19:00
13:00 19:00

患者様へのご挨拶

宇都宮と小山の中間の下野市で、郊外型の広い敷地のクリニックです。室内200㎡ 屋外140㎡のリハビリスペースでリハビリを行っています。
自治医大のキャンパスにも近く、自治医大整形外科の後方施設としお手伝いさせていただいています。
運動器のエコー診療を10年以上行っており、ファシアや神経周囲へのハイドロリリース注射も行います。
運動器リハビリに力を入れており、スポーツ競技への早期復帰、高齢者の転倒予防・介護予防、他院での手術後のリハビリの継続などを中心に治療を行っています。自治医大や獨協医大およびその関連病院からのリハビリも継続して行うことも可能ですので、ご紹介いただければ対応いたします。
名ばかりのスポーツ整形にならないよう、学会に参加し知識も診断技術も身につけるよう努めており、野球については栃木県と茨城県西部の学童野球から高校・大学・社会人・BCリーグのプロまで選手が来院します。全国の先生方とも交流があり、他県から野球選手の治療で「栃木に行くのだったら薬師寺運動器クリニックを受診するように」と紹介されるケースも増えています。
栃木の高校野球上位校でも当院で治療した選手が活躍しています。高校野球では当院を指定して受診する宇都宮市内の高校もありますし、県の北部から指導者が連れてきていただく高校もあります。

スポーツやレジャーでのケガが多い日曜午後や祝日に加え、月に2回程度土曜午後も診療を行っています。
新4号国道からのアクセスもよく、北関東道宇都宮上三川インターから20分程度で、冬はスキー場のケガの方が帰りに寄って受診されることもあります。
最寄り駅はJR宇都宮線 自治医大駅です。高校生が学校帰りに受診をすることも多いです。
栃木県の野球選手を守るための組織である[栃木県青少年野球団体協議会」や[野球医療サポート栃木]、[栃木県野球協議会」の中核的な医療施設のひとつです。

薬師寺運動器クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
自治医大駅東口から徒歩12分

医師紹介

自己紹介
新潟大学卒業後、東京警察病院整形外科で勤務し、その当時から運動器エコーを診療に取り入れてきました。日本整形外科超音波研究会で優秀論文賞も頂戴する機会に恵まれました。下野市の地域医療として学校医や介護保険認定審査委員も行い、運動器疾患の啓発や診療に取り組む一方、栃木県と茨城県西部の運動器のスポーツ医としても診療を行っています。多くのスポーツ選手が来院されますが、とりわけ野球選手の治療においては、栃木県の野球団体との協力もして、学童から高校・大学・社会人・BCリーグの選手までいろいろな選手の治療に関わっています。当院で治療をしたことのある選手が甲子園に行くようになり、また大学や社会人、BCリーグにも進むようにもなってきました。野球選手の医療を通じて、栃木を盛り上げていく栃木県野球協議会の活動もサポートしています。
略歴
平成6年 新潟大学医学部卒業 東京警察病院整形外科入局
以後、公立昭和病院(東京都小平市)
西東京警察病院(東京都国分寺市)などに勤務
平成18年 伊澤外科整形外科 院長
平成23年 日本整形外科超音波研究会で優秀論文賞 受賞
伊澤整形外科と改称し、院長・理事長に就任
平成26年 移転して薬師寺運動器クリニックと改称
保有資格
日本専門医認定機構整形外科専門医 同学会認定スポーツ医
同学会認定リウマチ医 同学会認定脊椎脊髄病医
同学会認定運動器リハビリテーション医
所属学会
日本整形外科学会 日本肩関節学会 日本股関節学会
日本整形外科スポーツ医学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)
日本臨床スポーツ医学会
日本リハビリテーション医学会
日本運動器科学会 
日本足の外科学会
日本整形外科超音波学会
日本肘関節学会
日本整形内科研究会
 

薬師寺運動器クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場30台 駐輪スペースあり
専門医療 スポーツ整形
特徴・機能 赤ちゃん健診後の股関節検診、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

薬師寺運動器クリニックの求人情報

現在、薬師寺運動器クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。