アピールポイント
都内で分娩のできるクリニックが少なくなってきている中、東峯婦人クリニックでは初診から出産までの完結型、分娩出産設備のあるクリニックです。
診療案内
東京都江東区木場駅から徒歩1分にて産婦人科・婦人科・産科の診療をしております。都内で分娩のできるクリニックが少なくなってきている中
東峯婦人クリニックでは初診から出産までの完結型、分娩出産設備のあるクリニックです。
|
●分娩・出産入院に関してのご案内
|
●分娩・出産入院用個室のご案内
|
●個室
●特別室
■産前・産後のお教室や産後ケアなど
東峯婦人クリニックでは貴方自身の力で貴方らしいお産ができる事を目標に様々なお教室、産後ケアなどを開催しております。
生命誕生の瞬間がご家族にとって貴重な体験となり喜びとなりますよう皆様のご参加を心よりお待ちしております。
>>産前・産後の各お教室、産後ケアの詳細はこちら
■クリニック内
基本情報
医療機関名称
東峯婦人クリニック
最寄駅
木場駅
東陽町駅
門前仲町駅
潮見駅
越中島駅
電話番号
03-3630-0303
公式ウェブサイト
交通手段
地下鉄東西線「木場駅」1番または2番出口より徒歩1分
予約可否
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
13:30~17:30 | ||||||||
09:00~12:30 | ||||||||
水曜日は不妊外来です。 | ||||||||
13:30~17:30 | ||||||||
13:30~17:30 |
休診日:日曜・祝日
月・水・金曜日の午後は卵胞チェックの時間を特別に設けておりますので、ご予約ください。
診療科目・専門外来・専門医
診療科目
専門外来
不妊治療専門外来
男性不妊症専門外来
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
医師紹介

専門医資格
略歴
東京女子医大学卒
東京女子医大学院修了
マタニティホワイトブック[朝日出版社]
医学辞典[梧桐書院]
女性の医学BOOK[永岡書店]
顔よりからだ。[主婦と生活社]
イキイキ更年期[朝日ソノラマ]
東京女子医大学院修了
マタニティホワイトブック[朝日出版社]
医学辞典[梧桐書院]
女性の医学BOOK[永岡書店]
顔よりからだ。[主婦と生活社]
イキイキ更年期[朝日ソノラマ]
保有資格
・医学博士
・日本産婦人科学会専門医
・日本医師会会員
・思春期学会理事
・東京女子医大非常勤講師
・日本産婦人科学会専門医
・日本医師会会員
・思春期学会理事
・東京女子医大非常勤講師


専門医資格
略歴
順天堂大学医学部卒業、同大学院卒業
保有資格
・日本産科婦人科学会 指導医
・日本乳がん検診精度管理中央委員会 マンモグラフィー読影認定
・日本乳がん検診精度管理中央委員会 マンモグラフィー読影認定
所属学会
・日本産婦人科乳腺医学会
・日本産科婦人科内視鏡学会
・日本生殖医学会
・日本麻酔科学会
・日本産科婦人科内視鏡学会
・日本生殖医学会
・日本麻酔科学会

専門医資格
略歴
日本周産期・新生児医学会評議員
日本糖尿病妊娠学会理事
日本妊娠高血圧学会理事
独立行政法人 地域医療機能推進機構 三島総合病院 顧問
東京医療保健大学 臨床教授
日本糖尿病妊娠学会理事
日本妊娠高血圧学会理事
独立行政法人 地域医療機能推進機構 三島総合病院 顧問
東京医療保健大学 臨床教授
保有資格
日本産科婦人科学会 産婦人科 指導医



