医療法人双藤会 産科・婦人科 藤東クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒735-0029
広島県安芸郡府中町茂陰1-1-1
  • 天神川駅から約448m(JR山陽本線(三原~岩国)、JR呉線)

診療案内

月曜 15時26分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日
診療時間
09:00 12:30
15:00 17:30
15:00 17:00

患者様へのご挨拶

婦人科疾患や出産など女性のトータルライフをサポート。内視鏡手術・婦人科早期がんの診断・治療にも尽力しています。
藤東クリニックは、安芸郡府中町茂陰で産科・婦人科を診療しています。

女性の社会進出が著しく、出産率の低下が叫ばれて久しいですが、妊娠・出産は女性にとって大きなライフイベントであることには変わりありません。当クリニックは産科診療をメインに、地域に根ざしたクリニックを目指して2010年に開業しました。

現代の女性は、仕事、育児、介護など多忙を極めています。また、女性の場合は男性とは異なり、それぞれの年代で抱える身体の悩みも大きく変わってきます。院長は、女性のトータルライフのサポートをモットーに、長い人生を生き生きと輝けるよう日々診療に携わっています。

居心地の良さを追求したクリニック内は開放的かつホテルのような空間で、入院中の患者さまが少しでもリラックスできるよう食事は併設するレストランでお楽しみいただけます。さらに、内視鏡手術・婦人科早期がんの診断・治療にも尽力し、内視鏡手術機器を導入して手術をおこなえる環境を整えています。

当クリニックは、JR山陽本線天神川駅から徒歩約10分の場所にあります。54台分の駐車場を用意しておりますので、車でもお越しいただけます。

産科・婦人科 藤東クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
あけぼの通り(県道84号)で、ソレイユを左に見て通りすぎ、府中大橋をわたって2つ目の信号を右折すると、左側に当院があります。

医師紹介

医学博士  藤東 淳也 (フジトウ アツヤ)

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
出身地 広島県
血液型 O型
医学博士 藤東 淳也の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
米国留学後、東京医科大学産科婦人科講師として、婦人科腫瘍、内視鏡手術を担当
略歴
1993年(平成5年)4月 東京医科大学病院 産科婦人科学教室 研修医
1994年(平成6年)5月 中野総合病院 産婦人科 医員
1995年(平成7年)6月 戸田中央産院 産婦人科 医員
1995年(平成7年)11月 東京医科大学 産科婦人科学教室 研究員
1997年(平成9年)4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
1999年(平成11年)7月 東京医科大学八王子医療センタ- 産科婦人科医長
2002年(平成14年)4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
2002年(平成14年)5月 米国カンザス大学医学部 細胞生物学教室へ留学
2004年(平成16年)4月 東京医科大学産科婦人科学教室 講師
2004年(平成16年)11月 東京医科大学病院産科婦人科学教室 医局長
2008年(平成20年)6月 県立広島病院 婦人科部長
2010年(平成22年)6月 産科・婦人科 藤東クリニック 院長
保有資格
日本がん治療認定医機構暫定教育医
バイオインフォマティクス認定技術者
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
母体保護法指定医
新生児蘇生講習会専門コース修了
所属学会
国際学会
AACR American Association for Cancer Research
ISGYP International Society of Gynecological Pathologists
AAGL Advancing Minimally Invasive Gynecology Worldwide
IGCS International Gynecologic Cancer Society
ASCCP American Society for Colposcopy and Cervical Pathology
IAC International Academy of Cytology

 国内学会
日本産科婦人科学会
日本婦人科腫瘍学会
日本産科婦人科内視鏡学会
日本内視鏡外科学会
日本癌学会
日本癌治療学会
日本病理学会
日本臨床細胞学会
日本がん検診・診断学会
日本産婦人科手術学会
日本女性骨盤底医学会
日本産婦人科医会
婦人科悪性腫瘍研究機構
日本がん治療認定医機構
婦人科病理学会
日本胎盤学会
日本骨盤臓器脱手術学会

医学博士  藤東 猶也 (フジトウ ナオヤ)

出身医学部 広島大学医学部
性別 男性
出身地 広島県
血液型 O型
医学博士 藤東 猶也の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
広島大学病院で産婦人科一般、周産期外来、遺伝子診療部で出生前診断・遺伝相談等を担当
略歴
1998(平成10)年6月 広島大学医学部付属病院 産科婦人科 研修医
1998(平成10)年9月 県立広島病院 産科婦人科 研修医
2000(平成12)年4月 県立広島病院 産科婦人科 レジデント
2001(平成13)年4月 県立広島病院 産科婦人科 技師
2004(平成16)年1月 公立みつぎ総合病院 産科婦人科 医師
2006(平成18)年4月 独立行政法人 国立病院機構 東広島医療センター 産科婦人科 医師
2006(平成18)年7月 広島市立安佐市民病院 産科婦人科 医師
2007(平成19)年4月 広島大学病院 産科婦人科 助教
2007(平成19)年7月 広島大学大学院医歯薬学部総合研究科 産科婦人科 助教
2009(平成21)年4月 JA尾道総合病院 産婦人科 部長
2010(平成22)年6月 産科・婦人科 藤東クリニック 副院長
保有資格
所属学会

産婦人科医師  柴田 真紀 (シバタ マキ)

出身医学部 徳島大学医学部
性別 女性
産婦人科医師 柴田 真紀の写真
詳しい情報を見る
略歴
2007年4月 徳島大学病院卒後研修プログラム 鳴門病院
2008年4月 徳島大学病院卒後研修プログラム 徳島大学病院
2009年4月 徳島大学病院 産婦人科
2010年4月 徳島赤十字病院 産婦人科
2012年8月 香川小児病院(現 四国こどもとおとなの医療センター) 産婦人科
2014年4月 坂出回生病院 産婦人科
2014年10月 三宅医院 産婦人科
2019年9月 藤東クリニック
保有資格
母体保護法指定医師
NCPRインストラクター
J−MELSベーシックコース認定
ALSOプロバイダー

産婦人科医師  坂本 優香 (サカモト ユウカ)

出身医学部 宮崎大学医学部
性別 女性
産婦人科医師 坂本 優香の写真
詳しい情報を見る
略歴
2009年4月 山口県立総合医療センター 初期研修医
2011年4月 山口県立総合医療センター 産婦人科
2017年4月 国際医療福祉大学病院 産婦人科
2020年5月 藤東クリニック
保有資格
新生児蘇生講習会専門コース修了
J−MELSベーシックコース認定
がん治療認定医

産婦人科医師  鈴木 知生 (スズキ トモオ)

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
産婦人科医師 鈴木 知生の写真

眼科医師  藤東 理子 (フジトウ リコ)

出身医学部 帝京大学医学部
性別 女性
血液型 AB型
眼科医師 藤東 理子の写真

産科・婦人科 藤東クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場44台完備
特別外来 産科外来、助産師外来
特徴・機能 不妊治療ができる病院・クリニック、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2010年6月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

産科・婦人科 藤東クリニックの求人情報

現在、産科・婦人科 藤東クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。